3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Chrome拡張 | soku_qiita - 即聞いた | Qiita のユーザー・タグ指定検索をマウスを使わずに素早く実行する #chrome_extension

Last updated at Posted at 2015-01-31

:musical_score: 概要

Qiita のユーザー・タグ指定検索をマウスを使わずに素早く操作する Chrome 拡張

soku_qiita
icon-128.png

を作成しました。
即聞いた です。

:scroll: 機能

基本機能

  • メニューにある soku_qiita ボタンを押すか、割り当てたショートカットを入力
  • 入力ダイアログが表示される
  • カンマ区切りで user, tag を入力
    • tbpgr,ruby なら "user:tbpgr tag:ruby"
    • tbpgr なら "user:tbpgr"
    • ,ruby なら "tag:ruby"
  • OK をクリック
  • キーワード入力欄に検索ワードが設定される
  • 検索ボタンをクリック
    • 追加のワードを設定することを考慮し、あえて検索ボタンクリックまで自動化していない

例外機能

  • 検索ボックスがないページで実行するとコンソールに no query form と出力し、処理を終了する

補足

はじめは、検索欄の ▼ で表示されるダイアログを利用しようかと思ったのですが、
裏でいろんな属性を制御しているようで、副作用が大きそうだったのでシンプルに
標準の入力ダイアログを利用することにしました。

経緯

Qiita の検索メニューはどんどんリッチになるものの、
CUI のショートカットサポートがないのでマウス操作が必要です。
例えば、今の検索機能だと

  • マウスで検索欄に移動し、フォーカスをあてる
  • ▼が表示される
  • ▼をクリックする
  • マウスでユーザー指定欄 or タグ指定欄にフォーカスを当てる
  • 検索ワードを入力する
  • Enter キー

というアクションが必要です。

soku_qiita の機能を利用すれば

  • 任意のキー(ショートカット割り当て)
  • 検索ワードを入力
  • Enter(検索欄に反映)
  • Enter(検索の実行)

で実行可能になります。快適。

大分前に運営に要望を出していたのですが、ショートカット厨としては
Chrome 拡張の作り方を覚えた今、拡張を作らない道はありません。

ユースケース

特定のユーザー名、タグ目の検索を 1 入力でも少なく、キーボードから手を離さずに実現したい。

soku_qiita GitHub

chrome-soku_qiita GitHub

soku_qiita Chrome ウェブストア

chrome-soku_qiita Chrome ウェブストア

soku_qiita_shop.png

試用

:dog: メニューバーを確認

usage1.png

:cat: Qiita にて chrome-soku_qiita を呼び出し

usage2.png

:rabbit: ダイアログボックスに検索値を入力

usage3.png

:frog: 入力欄に反映

usage4.png

:koala: 検索の実行

usage5.png

デモ

アニメーション
demo.gif

:books: 外部資料

3
3
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?