LoginSignup
31
28

More than 3 years have passed since last update.

Slackで簡単に勤怠管理!【GAS】

Last updated at Posted at 2020-04-17

はじめに

※2020年04月18日に執筆したものです。
いよいよ緊急事態宣言が全国に拡大しましたね。
これをきっかけにリモートワークが始まり、慣れない環境に苦労している方もいるかと思います。
そこで、今回は勤怠を少し楽に管理できる方法を紹介したいと思います。

概要

システムの流れは以下の通り

1.Slackの指定チャンネル上で[出勤]or[退勤]から始まるメッセージが投稿される
2.Slack Appの[Outgoing Webhook]が反応し、入力内容やユーザー情報を渡してGASを起動
3.渡された情報をGASがスプレッドシートに書き込む

必要なもの

  • Googleアカウント
  • Slackのワークスペース(勤怠記録用のチャンネルがあることが望ましい)

これだけ、もちろん無料で出来ます。

どうやるの?

1.SlackのワークスペースにSlack APIの[Outgoing Webhook]を導入する

このURLから[Slackに追加]をクリック
※Appの検索からでも構いません
image.png

[Outgoing Webhook インテグレーションの追加]をクリック

image.png

Outgoing Webhookが有効になったので、以下の通り設定をしていきます
  • チャンネル:出退勤を投稿するチャンネルを選択
  • 引き金になる言葉:出退勤を検知するキーワードを入れます(複数単語の場合はカンマ区切り)
  • URL:空欄のままで、後ほどGASのURLを入れるのに使います
  • トークン:後ほど使いますのでメモ帳か何かに控えておいてください
  • 説明ラベル:何に使うのか書いておきましょう

image.png

名前やアイコンなどを設定したら[設定を保存する]を選択

image.png

2.GASとスプレッドシートを作成します

まずは、勤怠を記録するスプレッドシートを作成します。

image.png

ツールの[スクリプトエディタ]を選択

image.png

エディタが開いたら、書いてあるコードを消して以下コードを入力
function doPost(e) {
  //シート1はシート名に応じて変更
  var sheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getSheetByName('シート1');

  //先ほど控えたOutgoing Webhookのトークン
  var token = 'jWRJuACFVRiaatBRsf5A48GU'

  //送られてきたトークンが正しければ勤怠を記録する
  //parameterは必要に応じて変更してください
  if (token == e.parameter.token){
    var datetime     = new Date();
    var date         = (datetime.getFullYear() + '/' + ('0' + (datetime.getMonth() + 1)).slice(-2) + '/' + ('0' + datetime.getDate()).slice(-2))
    var time         = (('0' + datetime.getHours()).slice(-2) + ':' + ('0' + datetime.getMinutes()).slice(-2));
    var user_name    = e.parameter.user_name;
    var trigger_word = e.parameter.trigger_word;
    var text         = e.parameter.text;

    //追加する配列を作成
    array = [date,time,user_name,trigger_word,text];

    //シートの最下行に配列を記述
    sheet.appendRow(array);
  }

  return
}

3.作成したスクリプト(GAS)を公開する

公開から[ウェブ アプリケーションとして導入]を選択

image.png

適当な名前を付けて[OK]を選択

image.png

Who has access to the appを[Anyone,even anonymous]に変更し、[Deploy]を選択

slack apiが利用するので、誰でも使えるよう設定して実装します
image.png

以下画面が出ますので、[許可を確認]を選択しGoogleアカウントでログインしてください

image.png

ログインしたら[詳細を表示]を選択し、以下の画面になるので、[プロジェクト名(安全ではないページ)に移動]を選択します

image.png

すると、以下の画面が出ますので[許可]を選択

image.png

アプリが実装されたので、URLを控えます

image.png

4.Outgoing WebhookにGASを起動するよう設定する

Outgoing Webhookの設定画面に戻り、先ほど空欄にした[URL]に実装したアプリのURLを入力し、保存します。

image.png

5.完成です!

Slackに入力して試してみましょう

Outgoing Webhookで指定したチャンネルで「出勤しました」と投稿してみましょう
スプレッドシートにデータが記述されましたか?おめでとうございます!
image.png

今回は紹介しきれませんでしたが、
別シートでこのデータを集計して勤務表を作ったり、
botに返信させたりすることもできますよ!

おわりに

簡単なのでぜひ試してみてください

31
28
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
31
28