LoginSignup
8
0

More than 3 years have passed since last update.

よく使うRailsコマンドの省略形一覧

Last updated at Posted at 2020-10-11

Rails on Rails開発でコマンドラインを叩く中、その便利さ故に省略形を使うことが多かったので、今回はよく使うものを一覧化して紹介いたします。

省略できる単語一覧

console → c
destory → d
generate → g
server → s
test → t

使用例

Railsサーバ起動

rails_server.rb
#省略なし
rails server
#省略あり
rails s

Railsコンソール起動

rails_console.rb
#省略なし
rails console
#省略あり
rails c

テスト実行

test.rb
#省略なし
rails test
#省略あり
rails t

コントローラ生成

generate_controller.rb
#省略なし
rails generate controller コントローラ名(複数形) アクション名
#省略あり
rails g controller コントローラ名(複数形) アクション名

モデル生成

generate_model.rb
#省略なし
rails generate model モデル名(単数形) カラム名:
#省略あり
rails g model モデル名(単数形) カラム名:

コントローラ削除

destroy_controller.rb
#省略なし
rails destroy controller コントローラ名(複数形)
#省略あり
rails d controller コントローラ名(複数形)

モデル削除

destroy_model.rb
#省略なし
rails destroy model モデル名(単数形)
#省略あり
rails d model モデル名(単数形)

最後に

Ruby on Railsの開発では省略形のコマンドを使用することにより、ターミナルに文字を打ち込む時間を短縮することが出来ます。
一回あたりでは大した差にはなりませんが、Rails開発ではコマンドを打つことが多いので、塵も積もれば山となり、最終的には大きな時間短縮になると思います。

8
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
0