3
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Laravel 5.5 API開発のプロファイルはClockwork

Last updated at Posted at 2018-02-26

LaravelとVueでSPAを作っていると、Laravel Debugbarみたいなのが欲しいなぁ。と
常日頃思っていましたが、普通にあるんですね。

@aikawame さんの次の記事を見つけて、Clockworkを試してみました。
Laravel DebugbarをAPI開発でも使う

Laravel 5.5以降ではPackage Auto Discoveryが使えるため、かなり楽です。
また、この記事ではGoogle Chromeを利用していますが、FireFoxでも利用出来るようです。

実行環境

  • Laravel 5.5
  • Google Chrome 64

Clockworkの導入

Laravel

composer require itsgoingd/clockwork --dev

Chrome 機能拡張

Chrome ウェブストアから機能拡張をインストールしてください。

動作確認

これだけの作業で、ChromeのデベロッパーツールにClockworkのタブが追加され、
プロファイルが出来ます。

001.png

3
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?