1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【初心者】tar,gzipコマンド

Last updated at Posted at 2021-07-10

はじめに

エンジニアになったばかりのひよっこです🐥
targzipを用いた「アーカイブ」・「圧縮」・「解凍」・「展開」について、簡単にまとめました。

tarコマンド

  • 指定したファイルをアーカイブしたり、アーカイブファイルからファイルの情報を表示したり、取り出したりするためのコマンド。

アーカイブ(archive)とは:
記録保管所の意味。
複数のファイルを1つのファイルにまとめて管理するファイルのこと。

  • 基本構文
$ tar 【オプション】 ファイル名 or ディレクトリ名

tarコマンドのオプション

オプション 役割
-c アーカイブファイルを作成
-f アーカイブファイル名を指定
-v 詳細情報を表示
-z アーカイブファイルに対して、gzipを使用
-x アーカイブファイルを展開

圧縮とアーカイブは違うの?

=>違う。
圧縮は文字通りの意味だが、Linuxで広く使われているアーカイバー「tar」は圧縮の機能は持っていない。
「圧縮アーカイブ」として作成するのが常であるため、「圧縮ファイル」と「アーカイブファイル」が混同しがちなので注意。

gzipコマンド

gzipの形式に圧縮したり、展開したりするコマンド。
gzipは圧縮形式の一つで拡張子は.gzとなる。

  • 基本構文
$ gzip 【オプション】 ファイル名 or ディレクトリ名

例えば、、

$ gzip hoge.txt

これによりhoge.txtをgzip形式で圧縮した圧縮ファイルhoge.gzが作られる。

すこーし実例

tar_gz_01.png

アーカイブ → 圧縮

hoge.txt, fuga.txt, piyo.txtをアーカイブする(ひとまとめにする)

$ tar -cvf hogehoge.tar hoge.txt, fuga.txt, piyo.txt

アーカイブされたhogehoge.tarが作られる。

hogehoge.tarをgzipで圧縮する

$ gzip hogehoge.tar

hogehoge.tar.gzが作られる。

解凍 → 展開

hogehoge.tar.gzを解凍する。

$ gzip -d hogehoge.tar.gz

解凍され、アーカイブされたhogehoge.tarの状態に戻る。

hogehoge.tarを展開する。

$ tar -xvf hogehoge.tar

hoge.txt, fuga.txt, piyo.txの状態に戻る。

実際、こんなにまどろっこしいことをしなくても、
↓下記のコマンドを使えば、①〜②と③〜④を一度に行える。

アーカイブ → 圧縮 を一度に行うコマンド

$ tar -zcvf fileName.tar.gz filename

ファイルのアーカイブを作成しgzip形式で圧縮する。
拡張子 .tar.gz または .tgzとする。

解凍 → 展開 を一度に行うコマンド

$ tar -zxvf fileName.tar.gz filename

gzipで圧縮されたアーカイブを展開する。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?