5
3

More than 3 years have passed since last update.

クラウドプロバイダ3社の印象

Posted at

クラウドプロバイダ3社の印象

クラウド技術の習得を目標に、クラウドの大手3社のサービスを軽く触ってみた感触をまとめてみた。あくまで表面をなぞっただけの個人的な印象です。

共通点

  • 地球規模のインフラでコンピューティング、ネットワーク、ストレージ機能を提供
  • IaaSで仮想マシンをオンデマンドで利用できる。
    • Amazon EC2
    • Azure VM
    • Google Compute Engine。
  • ほぼ無制限に利用できる分散ストレージがある。可用性も高い。
    • Amazon S3
    • Azure Blob Storage
    • Google Cloud Storge
  • 従量課金方式がある

それぞれの特徴

AWS

  • IaaSのマーケットリーダー。幅広いサービスを取り揃えている
  • AWSのサービスはオープンソースの技術に基づいて提供されているものが多い
  • セキュリティ面は堅実だが、構築する時は複雑になりがち(?)

Microsoft Azure

  • Microsoftのテクノロジーをクラウドで使えるのが魅力
  • IaaSよりもPaaS(Web中心で)サービスを拡大
  • Microsoft ♡ OSS
  • AWSのシェアに追いつこうと結構努力している

GCP

  • デベロッパー向け(?)
  • Googleの潤沢なリソースを享受できるサービスがある(Google Cloud Load Balancing、Cloud Bigtable)
  • Lift and Shiftで従来のシステムを運用していくケースよりもCloud Nativeなシステム開発に向いてる気がする

感想

全体的に今はAWSが一番成熟している印象を得た。今のクラウド市場はMicrosoft、Google 、Amazonがほぼ占めているため、今後クラウドを導入する場合は、この3社の中から選ぶことになりそう。良く似たサービスが3社にそれぞれあるので、AWS、GCP、Azureのどれを使うかは機能面の充実度で簡単に評価できないと思った。それよりも置かれたバックグラウンドの状況が決め手になることが多そう。(マイクロソフトの製品をメインに使っているか?システムを運用するチームがあるか?デベロッパー中心の会社か?)

5
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
3