LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

Ubuntu18.04でOpenCVをJavaWrapper付きでビルド

Posted at

前提

JDKはインストールされているものとする。

手順

Apache Antをインストールしておく。ここが重要。AntがないとJarが作られない。

sudo apt-get install ant
  • opencvのカレントバージョンをダウンロードして展開 パスに全角が含まれない場所へ移動。例えば、/home/UserName/Documents/opencv-4.1.2
  • opencvソースを展開したフォルダに空の「build」フォルダを追加作成

Screenshot from 2019-10-27 23-19-16.png

  • Cmake-GUIを使って、ソースにopencvソースの親フォルダ、buildに作成したbuildフォルダまでのパスを設定。

Screenshot from 2019-10-27 23-20-30.png

  • GroupedとAdvancedにチェックを入れて、一度、Configure
  • default native compilersでそのままFinish
  • BUILDのツリーから「BUILD_SHARED_LIBS」をオフに。

Screenshot from 2019-10-27 23-25-57.png

  • もう一度Configure
  • 更新された画面で、Ungrouped EntriesからBUILD_FAT_JAVA_LIBにチェック。

Screenshot from 2019-10-27 23-26-14.png

  • もう一度Configure。
  • そして、Generate。
  • ここまでできたらcmake-guiは終了。
  • ターミナルから作成済みのbuildフォルダに移動して、makeコマンド。
~/Documents/opencv-4.1.2/build$ make -j4

-j4オプションはコア数の指定。なくてもいい。

  • 最後に、binフォルダにjarファイルが出来ていることを確認する。 nativeライブラリはlib内にある。

以上

その他

eclipseの開発でNative libraryをプロジェクト内で使うときは、ビルドパスの設定からJREのライブラリ設定を展開して、Nativeライブラリのパスを編集する。

プロジェクトをリリースするときは起動オプションにネイティブライブラリまでのパスを設定するスクリプトを書くか、利用する環境のOSでopencvをインストールする。

Mavenから以下のライブラリを使ってJavaCVを使うのも良いかもしれない。
- javaCV
- javaCPP
- javacv-platform
- opancv-platform

dcm4cheの圧縮/解凍処理で使う場合は、dcm4cheライブラリに同梱されているopencvのnativeライブラリを使うこと。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1