DMXはじめました
たまたま友達からDMX機材をもてあましていたようなので、コンピュータから照明とか動かしてみたかったのでやってみました。
結果
https://twitter.com/tatmos/status/940667182400204800
いろはすを光らせることができました。
神々しい・・・
さらに
https://twitter.com/tatmos/status/940672319134973953
まわしたり、いろんな色で光らせたり
Maxのパッチ
音の入力で、光の強弱をコントロールし、
閾値を超えたらランダムに色を選択するようにしています。
微妙な色変化はわかりにくいので、各色の8段階くらい荒く設定しています。
dmxusbpro
このオブジェクトでDMXがだせました。
demo版だと2chまでしか扱えないので注意。
ENTTEC
USBからDMXに変換するもの
今回 DMXUSBPROを使いました。
OPENDMX USBの方が安いのですが、自分の環境ではうまく動作しませんでした。
環境
MacBookPro 15-inch, 2017 3.1GHz Intel Core i7 16GB
macOS Sierra 10.12.6
Max 7.3.4(de5a74a)(32-bit mac)
ENTTECのドライバー
初回起動で結構手間取ったので備忘録。
ENTEC DMXUSB Proには
Pro-Managerというアプリがあって、初回にFirmwareのアップデートを行うのですが、
結構時間がかかるので、気長に待ちます。(30分くらい)
最初なかなか認識しなくて、かなり焦りました。(初期不良かと思うほど)
何回かrestoreやUpdate(1.44)をやったところ3回目くらいでうまく動くようになりました。
あと、FTDI系のドライバが必要なのかどうなのかよくわからないまま、インストールしたり外したりしていました。
最近のMacOSでは必要ないような感じですが、オープンな規格と合わせるのには必要なのかも・・・ちょっと詳細不明。
(過去にFTDI系でAppleが用意したものとコンフリクト起こしてたような記事が見つかるが、最新がどうなのか不明。とにかく問題を起こす古いドライバがもし何かしら入っていたら無効化なりする必要があるっぽい。)
ちゃんと動作すると緑のライトが点滅する
認識して、DMX動作中はここが光る。
USBからデバイスとして見えていてもここが緑点滅とかしていないと正しく動いていない様子です。
Maxでの接続
open /dev/cu.usbserial-EN223676
この openメッセージで接続する。
ムービングヘッドLED
LIXADAという名前がわかる。
9chモード(簡易)と11chモード(いろいろ)
が本体側の操作で選べる。
今回は9chモード。
いろいろ動かせる。
Motor speedは255がもっとも遅い動作で、ゆっくり動かしたい時に上げるものみたい。
0にしても 光の反応のように瞬時に動き出すものでもない様子。
あと、
3ch目を134とかにしておかないとそもそも光らないようでした。
この設定とRGBWの出力設定が掛け合わされているイメージでした。
これなにに使う?
DMXはプロ向けの照明機材をコントロールする規格で、照明の制御やさまざまな舞台におくようなものが制御できます。
これ使ってゲームジャムやります。
2018 グローバルゲームジャムで光の演出ありのゲームができないかと思ってます。
1/26,27,28にCRI Shibuyaにて行います。
Global Game Jam 2018 CRI Shibuya - エフェクターミニハッカソン
https://effectorhack.connpass.com/event/74426/
ゲームで、照明とか新しいのでは。興味ある方はご参加 お待ちしております。
では。