1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AceStudioで子供の声をつくる

Last updated at Posted at 2025-07-24

ゲームで子供の声を鳴らしたい というときに 声を収録するのは大変です。
うまいこと演技してもらえる人が近くにいる場合は良いのですが、
なかなかそうもいかないので、
自分の声をボイスチェンジしてしまうのが簡単です。

声を収録

iPhoneで音を録音します。
演技ははずかしがらずに、大胆に。

自分の場合は、
AudioShare というソフトで録音しています。

録音した音の波形表示や
その場でトリミングしたりノーマライズしたりできるので便利です。

iCloudなどで録音した波形をPCに持っていきます。

声をACE Studioに取り込む

ACE Studioを起動して、録音した波形をドロップすると
トラックに波形が表示されます。

声を変換する

image.png

左側のメニューの「ボイス変換」を選択します。

トラックで波形を選択すると、全体が白くなり
左上に選択範囲が表示されます。

image.png

変換したいボイスモデルを選びます。
ここでは、Qi Xuan - Kid Girlを選びます。

声変わり前の中性な感じの子どもの声になるようです。

image.png

変換前の声が低いとおかしくなるので、

image.png

セミトーンの値を12にします。
オクターブ上になってから変換がかかるようです。

image.png
音声モデルの右側が「☑」状態なのを確認して

image.png
「転換開始」ボタンを押します。

しばらく変換が行われたあと、

変化済オーディオのところに変換された音ができあがります。
その場でプレビュー再生もできます。

image.png

📁アイコンを押すと、エクスプローラー上でファイルが確認できるので、
音量を調整したりして出力すれば完成です。

image.png

自分の場合は、
iZotope RX を使って、wavなどに変換しています。
EQとかノイズとかとれるのでRXは重宝しています。

image.png

おわりに

image.png

image.png

今回はわかりやすく ボイスチェンジですが、
これ、同じ操作で楽器とかの音とかも作れたりして、
ボイスパーカッションのような声真似みたいな感じで音も作れたりします。
声でフォーリー的な効果音を作るときにも面白そうです。

言語不明瞭な宇宙人みたいな声とか。

個人的には、猫とか動物の声のモデルとか欲しいなぁ。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?