1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

AIが作る予想外な画像を考える

Last updated at Posted at 2022-12-18

これは RICORA Advent Calendar 2022 19日目の記事です。
Google Colaboratory で Stable Diffusion 2.0 で画像生成します。
https://huggingface.co/stabilityai/stable-diffusion-2-1
生成された画像から、どうしてこんなものが作られるのか考えてみます。
※AIはブラックボックスなので、ただの個人的な予想であり、大した根拠はありません。

Apple

"Apple" で画像生成してみます。

apple.png

Apple は Apple でもこっちの Apple が出ました。こうなる原因は、データセットでは果物の意味で Apple を使うよりも、Apple 製品という意味で使うことの方が多いからだと思われます。
果物のリンゴの画像が欲しいなら "Apple fruit" みたいに fruit を付けましょう
apple2.png

謎の言語

"sentence" で画像生成してみます。

moji.png

見たことあるようで知らない言語が出てきます。おそらく文字っぽい曲線や直線は学習しているが、一文字ごとに区切られているのは理解できていないのでしょう。あと、機械翻訳じゃないのでちゃんとした文章は出来ません。

ロボットは絵を描けない(主語と述語)

"The robot is painting a picture" で画像生成してみます。

robot4.png

何回やってもロボットが絵を描いている画像ではなく、ロボットの絵、または単にロボットと絵の組み合わせが生まれます。Stable Diffusion は機械翻訳ではないので、お題のどの単語が主語かを読み取らず、単語を飲み込むだけです。そして普通のロボットは絵を描かないので、ロボットに思い通りの動きをさせるのは難しいです。

指や境目

"human body" で画像生成してみます。

body3.png

手が得意じゃない(体を作ることも苦手ですが)のも有名な話ですがなぜでしょう。手はいろんな形をとるからではないでしょうか。グーパーチョキ、手首を回す、箸を持つ、のように形を変える上、奥行きがあります。AIとしても見るたびに形が変わって学習しづらいのかもしれません。

sword.png

終わりに

それっぽいこと言ったかもしれませんが、最初に言ったとおりただの予想です。大した根拠はないので悪しからず。

1
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?