LoginSignup
0
0

はじめましてQiita 

Posted at

なるほど。こうやって使うのか

どうも皆さん、たそまると申します。

これまでこういったものに触れたことが無かったため、マークアップできるんだという感動をすでに感じています。

私は、今年から社会人になったペーペーの端くれエンジニアです。

今回は、初投稿ということで、軽い自己紹介でもしていこうと思います。

特に何も期待しないでいただけると助かり・・・!


はい、ということで。ここからは具体的にね。

長々と書くとめんどくさいので、ざっくりとまとめてますね。

  • 2023年1月より未経験から客先常駐で運用保守
  • 諸事情により大学中退のため中途入社
  • 鹿児島→福岡(2023年8月現在)
  • 資格はFEのみ保持
  • HTMLやCSS、JS等は読み書きできる程度
  • AWS勉強中 SAAは近々取る予定

近況含めてそんな感じです。めちゃめちゃ優秀な訳でも、特化しているわけでもないので、面白みのない人生ではあります。

がしかし、さすがに何かしらの日記的な、日々のアウトプットはしといたほうがいいよな・・・

ということで、 Qiita はじめました! 

今後は当たりまえだろってことや、そんなことも知らなかったんかってこともありますが、成長過程を残せたらと思います。

各SNSについては、下に乗せておきますね。 

それでは。ほなまた✋


Twitter (X) @Ts3rX
GitHub たそ丸
Mastdon @tasomaru

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0