題記の通りなのですが、いちいちコードフォーマットを実行するのが面倒だったので、Visual Stadio 2019でも保存した時にコードの整形したいと思って調査いたしました。
下記のページに載ってました。
ファイルを保存するたびにコード スタイル設定を適用する場合、Code Cleanup on Save という拡張機能をお勧めします。
実際に行ったこと
-
Visual Stadio 2019を開いて、メニューの[拡張機能] > [拡張機能の管理]をクリックします。
-
拡張機能の管理画面が開くので、検索ボックスで「Code Cleanup on Save」と検索してください。
-
「Code Cleanup on Save」をダウンロードして、Visual Stadio 2019を再起動してください。
-
もう一度[拡張機能の管理]を開いてこうなっていれば成功ですね!
![]() |
---|
あとはEditerConfigを好みに合わせて修正していただいて、ヘッダーの分析からコードのクリーンアップの構成も設定してください。
![]() |
---|
保存すれば、下記のようにいい感じになります。
保存前
![]() |
---|
保存後
![]() |
---|
できました。