1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Google Compute Engine の startup script で $ go install と インストールされたバイナリを実行する方法

Last updated at Posted at 2022-03-04

TL;DR

metadata_startup_script = <<-EOF
  #!/bin/bash
  TARGET_REPOSITORY_URL=github.com/... # ここは適宜差し替えてください
  TARGET_BIN_NAME=...                  # ここも
  mkdir /home/user
  export HOME=/home/user
  cd /usr/local/src
  wget https://go.dev/dl/go1.17.7.linux-amd64.tar.gz > /dev/null 2>&1
  tar -C /usr/local/ -xzf go*.tar.gz > /dev/null 2>&1
  GOCACHE=/usr/local/go/cache GOBIN=/usr/local/go/bin GOPATH=/usr/local/go /usr/local/go/bin/go install -v ${TARGET_REPOSITORY_URL}@latest
    /usr/local/go/bin/${TARGET_BIN_NAME}
EOF

はじめに

Google Compute Engine には VM が起動する時に実行されるコマンドである startup script を設定できます。

ref: Startup Scripts Overview

最近は Terraform による GCP リソースの宣言的な管理をされることが増えてきたため、この機能を利用する方も増えてきたのではないでしょうか?

私もその1人だったのですが、下記の通り書いただけでは起動してくれませんでした。なお、これらのインストールコマンドは Go の公式インストール方法 を引用しています。

metadata_startup_script = <<-EOF
  #!/bin/bash
  TARGET_REPOSITORY_URL=github.com/... # ここは適宜差し替えてください
  TARGET_BIN_NAME=...                  # ここも

  wget https://go.dev/dl/go1.17.8.linux-amd64.tar.gz
  rm -rf /usr/local/go && tar -C /usr/local -xzf go1.17.8.linux-amd64.tar.gz
  export PATH=$PATH:/usr/local/go/bin
  export GOBIN=~/go/bin
  
  go install -v ${TARGET_REPOSITORY_URL}@latest
  ${TARGET_BIN_NAME}  
EOF

最終的に解決できたものの、同じ問題に対して記事を書いている方が見当たらなかったため、本記事では

  • 実行できなかった原因と解決策
  • startup script のデバッグ方法

の2つに絞って紹介します。

とはいえ、ドキュメントに全部書いてあったので、こんな記事読むより公式のドキュメント読んでください。

実行できなかった原因

startup scriptroot ユーザ として実行されており、 $HOME 等の環境変数も利用できなかったためです。

ドキュメントには、下記の通り書かれています。

Compute Engine は次の処理を行います。

  1. 起動スクリプトを VM にコピーする
  2. 起動スクリプトの実行権限を設定する
  3. VM の起動時に root ユーザーとして起動スクリプトを実行する

ref: Linux VM での起動スクリプトの使用

そのため、環境変数 HOMEGOPATHGOBINGOCACHE あたりを明示的に書けば良いです1

startup script のデバッグ方法

公式ドキュメントを読んでください。

起動スクリプトが失敗した原因は、 ssh 等で VM に入ってから下記コマンドを実行してください。

sudo journalctl -u google-startup-scripts.service

また、この journalctl のログは、 wgettar の解凍時のログ出力により、読みたい部分が消えていることがあります(ありました)。そのため、 冗長なログ出力をするコマンドがある場合は、検証中のみ startup sciprt における出力を > /dev/null 2>&1 を末尾につけて消すことが効果的です。

ただし、実行に失敗していることも気づけなくなるので、問題の切り分けを行った上で実施してください。

おわりに

冒頭で提示したスクリプトはあくまでシュッと書いたものなので、もっとイケてる書き方があれば教えてください。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。

  1. GOCACHE は HOME を参照するので設定しなくても良いです

1
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?