31
37

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

シンプルでわかりやすいステータスライン

Last updated at Posted at 2016-02-26

要望

vimを開いた時、必要最低限の情報を表示していてほしい。

最近(ようやく)tmux使いはじめた。

画面をパネルで分割してたら、どれがなんのファイルだかわからなくなる時がある。
最下部のステータスラインはいろんな情報表示してくれるので嬉しいが、
いろんな情報出されたら狭いスペースに入りきらなくて、ほしい情報が見切れる事がよくある。

そんな時、イライラムカムカする。

どうする?

ステータスラインをシンプルでわかりやすく。

とりあえず欲しい情報は下記だけ。

  • ファイル名
  • エンコード
  • 行数

ちなみにおいらはvimがメインのエディタのpythonとかrubyとかがメインのWEBエンジニア。

他に有用な情報があれば教えてほしいです!

で、.vimrcにはこれを書いた。

.vimrc
" ファイル名表示
set statusline=%F
" 変更チェック表示
set statusline+=%m
" 読み込み専用かどうか表示
set statusline+=%r
" ヘルプページなら[HELP]と表示
set statusline+=%h
" プレビューウインドウなら[Prevew]と表示
set statusline+=%w
" これ以降は右寄せ表示
set statusline+=%=
" file encoding
set statusline+=[ENC=%{&fileencoding}]
" 現在行数/全行数
set statusline+=[LOW=%l/%L]
" ステータスラインを常に表示(0:表示しない、1:2つ以上ウィンドウがある時だけ表示)
set laststatus=2

結果はこんなん。

スクリーンショット 2016-02-26 19.47.40.png

以上。

Reference

最初に”vim statusline”でヒット
細かいフォーマットの説明
laststatusってなに?

31
37
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
31
37

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?