0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

YAMLの型に着目した命名規則

Last updated at Posted at 2024-10-06

はじめに

yamlの「独自定義」可能な個所の命名規則を考えました。

記載の前提

記述する機会の多い
Paths ObjectComponents Objectを対象にしています。

命名規則は、
コンポーネントのtype(型)単位
parameters、requestBody、responsesのコンポーネント単位
が想定さるが、
ここではコンポーネントのtype(型)単位で考えています。

TIPS

特殊なのは、Paths Object
url(エンドポイント名)とparametersin(パラメータの場所)だけで、
他は基本的に、コンポーネントのtype(型)で考えることが可能です。

命名規則

エンドポイントとパラメータの記載仕様

大分類 中分類 記載仕様 設定例
url - lowercase /user/name
parameters inがheader kebab-case user-name
inがquery snake_case user_name
inがpath snake_case user_name
inがcookie snake_case user_session

コンポーネントの記載仕様

記載仕様 設定例
Object型 PascalCase AccountNumber
string型 camelCase accountNumber
number型 camelCase accountNumber
boolean型 camelCase isActive
array型 camelCase userList

記載仕様の説明

  • lowercase: すべての文字を小文字で記述
    • 例: user, account
  • snake_case: 単語をアンダースコア(_)で区切りにして小文字で記述
    • 例: user_name, account_number
  • kebab-case: 単語をハイフン(-)で区切りにして小文字で記述
    • 例: user-name, account-number
  • PascalCase: 各単語の最初の文字を大文字にして単語を連結
    • 例: UserName, AccountNumber
  • camelCase: 先頭の文字を小文字にして以降の単語の先頭を大文字にして連結
    • 例: userName, accountNumber
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?