LoginSignup
3
8

More than 5 years have passed since last update.

VueのイベントハンドラとGAS関数のスプレッドシートデータ連携方法(その2)

Last updated at Posted at 2018-08-22

こちらの記事は
GASとVueでサーバレス社内チーム向け工数管理

の詳細記事その③です。
前回はVueからGASを呼び出してスプレッドシートのデータをプルダウンに入れるところまでを実装しました。

今回は初期データの「クライアント」シートから出来ている配列が入ったプルダウンで、
値が選ばれたらその値に紐づいた「プロジェクト」シートの該当する横セルを配列で取得。
同様に「プロジェクト」シートから出来ている配列が入ったプルダウンで、
値が選ばれたらその値に紐づいた「案件」シートからの配列を取得。

までを実装進めます。

GAS

///////引数からプロジェクトを配列で取得
function findProjectList(val){
  var spreadSheetID = "スプレッドシートID";
  var sheetName = "プロジェクト";
  var dat = SpreadsheetApp.openById(spreadSheetID).getSheetByName(sheetName).getDataRange().getValues(); //受け取ったシートのデータを二次元配列に取得
  // 引数のクライアント名がある行を取得
  for(var i=0;i<dat.length;i++){
    if(dat[i][0] === val){
      var clientRow = i+1;
    }
  }
  //getRangeで引数がある行の2列目から10列目まで取得
  var res = SpreadsheetApp.openById(spreadSheetID).getSheetByName(sheetName).getRange(clientRow, 2, 1, 10).getValues();
  //2次元配列にする
  res = Array.prototype.concat.apply([], res);
  //空白の配列を除去
  res = res.filter(function(e){return e !== "";});
  return res;
}
///////引数から案件を配列で取得
function findCaseList(val,val2){
  var spreadSheetID = "スプレッドシートID";
  var sheetName = "案件";
  var dat = SpreadsheetApp.openById(spreadSheetID).getSheetByName(sheetName).getDataRange().getValues(); //受け取ったシートのデータを二次元配列に取得
  var _clientArray = [];
  //クライアント名が重複するため、引数1の同名のクライアント名があるセルの行を配列に入れる
  for(var i=0;i<dat.length;i++){
    if(dat[i][0] === val){
     _clientArray.push(i);
   }
  }
  //引数1のクライアント名と 引数2のプロジェクト名がある行を取得
  for(var i=0;i<_clientArray.length;i++){
    var _i = _clientArray[i];
    if(dat[_i][1] === val2){
      var projectRow = _i+1;
      break;
    }
  }
  //getRangeで引数1,2がある行の3列目から10列目まで取得
  var res = SpreadsheetApp.openById(spreadSheetID).getSheetByName(sheetName).getRange(projectRow, 3, 1, 10).getValues();
  //2次元配列にする
  res = Array.prototype.concat.apply([], res);
  //空白の配列を除去
  res = res.filter(function(e){return e !== "";});
  return res;
}

index.html

<select v-model="selected" id="client01">
     クライアント:<option v-for="row in clientArray">{{ row }}</option>
    </select>
    <select v-model="selected02" id="project01">
      プロジェクト:<option v-for="item in projectArray">{{ item }}</option>
     </select>
     <select v-model="selected03" id="anken01">
      案件:<option v-for="item in ankenArray">{{ item }}</option>
     </select>

js.html

<script>
var vm = new Vue({
    el: "#app",
    data: {
     message:'Welcome Vue!',
     clientArray: [],
     projectArray: [],
     ankenArray: [],
     selected:'',
     selected02:'',
     selected03:''
    },
    watch:{
       selected:function(now){
       //選ばれたクライアントに紐づいたプロジェクトリストを取得するGAS関数を発火させる。成功すればgetProjectList関数
       google.script.run
        .withSuccessHandler(this.getProjectList)
        .withFailureHandler(function(arg){
          alert("データの取得に失敗しました。");
        }).findProjectList(now);
       },
       selected02:function(now){
       //選ばれたクライアント、プロジェクトに紐づいた案件リストを取得するGAS関数を発火させる。成功すればgetAnkenList関数
          this.selected03 = now;

           google.script.run
           .withSuccessHandler(this.getAnkenList)
           .withFailureHandler(function(arg){
           alert("データの取得に失敗しました。");
          }).findCaseList(this.selected, now);

       }
    },
    methods: {
      // 最初のスプレッドーシートのデータインポート
      initData: function(returnData){
        this.clientArray = returnData;
      },
      // プロジェクトリスト
      getProjectList:function(pData){
        this.projectArray = pData;
      },
      // 案件リスト
      getAnkenList:function(aData){
        this.ankenArray = aData;
      }
    },
    created: function(){
      //クライアントリストを取得するGAS関数を発火させる。成功すればinitData関数
      google.script.run
        .withSuccessHandler(this.initData)
        .withFailureHandler(function(arg){
          alert("データの取得に失敗しました。");
        }).getSheetDataCliant();

    }
  });
</script>

GAS関数はそこまで難しいことはしてません。
Vue側でselectのvalue値をv-modelディレクティブでwatchして、
その値が変更になる度にvalue値を引数にしてGAS関数を走らせて、
GAS関数から返ってきた配列でVueのDataの配列を書き換えてselectの内容を動的に変更しています。
出来上ると以下のようなスプレッドシートの内容を引っ張ってくる親子プルダウンが完成します。

と書いてますが、「これ以外にもっといいやり方あるよ」とかあれば是非教えて頂きたいです・・・・・・・・。

test02.mov.gif

次は選んだ内容をスプレッドシートにフォームで入力する実装を進めます。

お次はこちら

3
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
8