ガラケーからiPhoneへの連絡先移行
(を、した時の作業記録 いまどきガラケーからiPhoneなんて作業は発生しますかね...)
- ガラケーでSDカードに連絡先をバックアップ
- SDカードに作成されたAD__0000.VCFメモ帳で開く
- すべてコピーしてsublime textに貼り付ける
- sublimeの機能でVCFファイル中の文字列「SHIFT-JIS」を「UTF-8」に置換
- ファイルを保存(UTF-8で保存される)
- iCloudの連絡先にアップロード
- iPhoneの連絡先アプリで同期されていることを確認
今回のポイントは、4.の「SHIFT-JIS」を「UTF-8」に置換の部分です。
これをしていないときは、iCloudでは、文字化けせずに表示されているのに
iPhoneでは文字化けする謎の現象が発生して、2時間は悩んでしましました。
文字コードさえ変えれば、iPhoneで文字化けがなくなると思ったのですが、
VCFファイルをよく見ると「SHIFT-JIS」の文字。ここも見ているのですね、当たり前か.....
「makisaoriのブログ」を参考にさせていただきました。感謝です。
https://ameblo.jp/makisaori/entry-12470213373.html
このあと
初めてiPhoneのメールの設定をしています。
使い慣れた「gmailアプリ」でメールを送信するときに、「連絡先アプリ」から
「gmailアプリ」を起動してメールを送信しようとしたのに、「メールアプリ」が起動してしまう。
う~む......
- 「設定」アプリから「Gmail」を選択する
- 「デフォルトのメールApp」をタップする
- 「Gmail」を選択する (「メール」にレが付いているので、「Gmail」にレを付ける)
で解決しました。
こちらは「iPhone格安SIM通信」さんの記事に助けていただきました。
https://www.kashi-mo.com/media/1384/#iPhoneGmail