以下のコマンドでシステムを登録することができる。
subscription-manager register --username <user_name> --password '<password>' --auto-attach
複数インスタンスを登録する場合は、ssh を使って
ssh server1 -C 'subscription-manager register --username <user_name> --password <password> --auto-attach'
ssh server2 -C 'subscription-manager register --username <user_name> --password <password> --auto-attach'
ssh server3 -C 'subscription-manager register --username <user_name> --password <password> --auto-attach'
という感じで一括で登録できる。
2021-12-01 追記
今までだと Subscription が一つだけなので問題なかったが、 「Red Hat Beta Access」 を利用し始めたところ --auto-attach
が失敗するようになった。
pool ID を直接指定することで、問題が解決した。
subscription-manager register --username <user_name> --password '<password>' &&\
subscription-manager subscribe --pool=<pool_id>
pool ID は以下のコマンドで確認できる。
subscription-manager list --available
Environment
- RHEL(6|7|8)