QRコードを3Dプリントする
はじめに
QRコードはいろんなところで活用されていますが、自分のプロフィールなどをQRコードにして相手に読み取ってもらう機会も少なくないかと思います。
そういう場面では紙媒体に印刷されていることが多いかと思うのですが、3Dプリンタを使って立体的に印刷されていると読み取る側も読み取ってもらう側もちょっとだけ気分が上がっていいのではないかと思い、その作成手順についてメモを残しておこうと思います。
サマリ
おおまかな手順は2つ
1. 任意のQRコードをSVGファイルに変換する
2. SVGファイルからSTLファイルを作成する(CADソフトに読み込んで作成)
CADソフトをお持ちでない場合は、QRコードを直接STLファイルに変換してしまうのもいいでしょう。直接STLファイルを生成してくれる無料webサービスがいくつかありますので、そちらを利用すると手っ取り早いかと思います。ただし3Dモデルの細かな調整はできません。
QRコード/SVGファイルの準備
QRコード作成自体は比較的簡単なので既に画像ファイルとしてお持ちかもしれません。ただその画像ファイルがSVGファイルへうまく変換できるとは限らない点に留意しておいたほうがいいでしょう。
私自身はQRコード自体の図形にこだわりがありませんので、以下のサイトでQRコード生成し、そのままSVGファイルをダウンロードしています。QRコード作成サイトによっては、QRコード画像のオプション(訂正強度や形状、枠線など)が選べたりしますので、お好みで選んでください。
https://genqrcode.com/
上記の画像ではQRコードにテキストを指定していますが、URL等を指定することもできます。
CADツールでSVGファイルを読み込み、編集する
私はCADツールに Fusion360 を利用しています。Fusion360では作成したSVGファイルをスケッチに読み込ませることができるので、読み込ませたQRコードのスケッチを押し出して3Dモデル化しています。
ちなみにQRコード部分はあまり高さをつけすぎない方がカメラ読み取りしやすいです。(自分は高さ 0.5mm くらいにしています)
土台となるベース部分は 2mm の厚さにしています。
3Dモデルが完成したらSTLファイルを出力し、スライサーソフトを経て3Dプリントで印刷してください。
スマホカメラで読み取りやすくするために
QRコードを3Dプリントする場合、QRコード部分を濃色にしておくとカメラでの読み取りが楽になります。3Dプリント自体の出力で下地の色とQRコードの色とを分けるには、3Dプリンタで多色印刷をします。多色印刷の手順については、利用する3Dプリンタによってさまざまなので本記事では割愛します。PLAフィラメントで単色印刷した場合は、黒の油性ペンで直接塗ってしまうのも手っ取り早いです。
(雑にサインペンで塗りましたが、スマホカメラで読み取りは出来ています^^;)
CADソフトを使わずに作りたい方へ
QRコードのSTLファイルは次のようなサイトで直接作成できます。 (実は同じサイト)
他にも直接STLファイル生成できるサイトはありますので、検索して試して比較してみるのもいいかもしれません。
https://genqrcode.com/generator/stl
おわりに
意外と簡単に作れますので、ぜひいろんなQRコードを物理印刷して活躍させてみてください。
もし他にもっと良さそうな手順をご存知でしたら、ぜひ教えて下さい!
ありがとうございました。