1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

QiitaのAPIを使って集計結果をExcelへ出力する。

Last updated at Posted at 2023-11-23

はじめに

自分のQiita記事のview数など集計したく、Qiitaで提供されているAPIをPythonで制御してみた。Excelで下表みたいな感じに出力されることを目標とする。
image.png

Qiita API

目次

Qiita APIとは

  • Qiita APIはHTTPのメソッドでアクセスする。対応しているメソッドはGET、POST、PUT、PATCH、DELETEの5種類。APIでやり取りするデータのフォーマットはJSON。今回はデータ収集のためにAPIを使うので、GETメソッドを使う。
HTTPメソッド 内容
GET データの要求。
POST データの送信。
PUT データの更新。
PATCH データの部分更新。
DELETE データの削除。
  • GETメソッドの場合はアクセストークンがなくても、1時間60回まではリクエストを受け付けてくれる。上限を超えるアクセス、または、POST、PUT、PATCH、DELETEのメソッドを使う場合は、アクセストークンを取得する必要がある。また、GETメソッドでも本人しか見れないViews数はアクセストークンがないと取得できなかった。アクセストークンはQiitaの [設定]→[アプリケーション]→[個人用アクセストークン] で取得できる。
     
  • GETメソッドでパラメータを指定する場合はURIクエリで指定する。URIクエリは?の区切り文字から始まる。指定するパラメータが複数ある場合&でつなげる。Google検索するときにURLに?&の文字が出てくるが、それがURIクエリ。例えばkey1にval1、key2にval2を指定したい場合は?key1=val1&key2=val2となる。URIクエリで、page(ページ数)とper_page(ページあたりの要素数)を指定して、GETメソッドで取得するデータ数を指定する。?page=5&per_page=20とすれば、ページあたり20のデータの5ページ目を取得する。
     
  • GETメソッドのAPIは何種類かあるが集計では下記3点を使いそう。
 API 内容
GET /api/v2/tags/:tag_id/items :tag_idにtagの文字列を指定するとそのtagに合致する記事のデータを取得できる。
GET /api/v2/users/:user_id/items :user_idにユーザIDの文字列を指定するとそのユーザIDに合致する記事のデータを取得できる。
GET /api/v2/uses/:user_id :user_idにユーザIDの文字列を指定するとそのユーザIDに合致したユーザ情報を取得できる。

GET(***/items)で取得したデータには下記のようなものがある。

データ 内容
user_id ユーザのID
description ユーザの自己紹介文
items_count ユーザの記事数
followees_count ユーザがフォローしているユーザ数
followers_count ユーザがフォローされているユーザ数
id 記事のID
url 記事のURL
title 記事のタイトル
tags 記事のタグ一覧
stocks_count 記事のストック数
likes_count 記事のいいね数
created_at 記事の作成日時
updated_at 記事の最終更新日時
body 記事の本文
page_views_count 記事の閲覧数(アクセストークンで承認必要。)
  • GETの例。下記のとすれば「tagがPythonで、1ページ(ページあたり5個)分を取得する。」となり、JSON形式でデータがレスポンスされることを確認できる。

https://qiita.com/api/v2/tags/Python/items?page=1&per_page=5

戻る

PythonでQiita APIを使う

Qiita APIへのアクセスには、requestsjsonのライブラリを使用する。jsonライブラリを使うと JSON形式⇔Pythonの辞書の相互変換ができる。

  • 辞書形式 = json.loads(JSON形式)
  • JSON形式 = json.dumps(辞書形式)
qiitaapi_test.py
import requests
import json

# GET
# https://qiita.com/api/v2/tags/Python/items?page=1&per_page=5
qiita_res = requests.get('https://qiita.com/api/v2/tags/Python/items', params = {"page":"1", "per_page":"5"})

#JSONデータを辞書型へ変換
json_data = json.loads(qiita_res.text)

# 1記事づつprint()
for i,d  in enumerate(json_data):
	print(f'-----\n{i:02d}\n-----\n{d["title"]=}\n{d["likes_count"]=}\n{d["stocks_count"]=}')
	tags=[]
	for t in d["tags"]:
		tags.append(t["name"])
	print(f'{tags=}')

# -----
# 0X
# -----
# d["title"]=<記事のタイトル>
# d["likes_count"]=<いいね数>
# d["stocks_count"]=<ストック数>
# tags=[<タグのリスト>]

自分の記事をExcelファイルに出力する

views含め取得する場合は、アクセストークンで承認が必要。アクセストークンの設定は、GETのリクエストヘッダでアクセストークンを設定する。
Opnepyxlの使い方は👉 OpenPyXLでExcelファイル読み書き。

qiitaapi_xlsx.py
import requests
import json
import openpyxl as px
from datetime import datetime
from tqdm import tqdm

user = input('ユーザ名:')
token = input('アクセストークン:')

#userの記事数確認
qiita_res = requests.get('https://qiita.com/api/v2/users/'+user)
print(qiita_res)
user_info = json.loads(qiita_res.text)["items_count"]

# 記事数を100ずつに分けて処理
json_data=[]
for i in tqdm(range((user_info+100-1)//100)):
	if token !='':
		qiita_res = requests.get('https://qiita.com/api/v2/users/'+user+'/items', params = {"page":f'{(i+1):d}', "per_page":"100"}, headers= { "Authorization": "Bearer "+token})
	else:
		qiita_res = requests.get('https://qiita.com/api/v2/users/'+user+'/items', params = {"page":f'{(i+1):d}', "per_page":"100"})
	
	#json_dataのリストに追加
	json_data.append(json.loads(qiita_res.text))
	

#Excelファイル「Qiita記事集計.xlsx」出力なければ新規作成して出力。
try:
	wb = px.load_workbook('Qiita記事集計.xlsx')
except:
	wb = px.Workbook()

#シート名を 「user_yymmdd_hhmmss」に設定
wb.create_sheet( user+'_'+datetime.now().strftime('%y%m%d_%H%M%S') , index=0)
ws = wb.active


# ヘッダ
ws.cell(1,1).value = "No"
ws.cell(1,2).value = "タイトル"
ws.cell(1,3).value = "url"
ws.cell(1,4).value = "作成日"
ws.cell(1,5).value = "更新日"
ws.cell(1,6).value = "views"
ws.cell(1,7).value = "いいね"
ws.cell(1,8).value = "ストック"
ws.cell(1,9).value = "tag"

# 1行1記事づつ
nunmber=1
for i in range(len(json_data)):
	for d  in json_data[i]:
		ws.cell(nunmber+1,1).value = nunmber
		ws.cell(nunmber+1,2).value = d["title"]
		ws.cell(nunmber+1,3).value = d["url"]
		ws.cell(nunmber+1,4).value = datetime.fromisoformat(d["created_at"]).strftime('%Y/%m/%d')
		ws.cell(nunmber+1,5).value = datetime.fromisoformat(d["updated_at"]).strftime('%Y/%m/%d')
		ws.cell(nunmber+1,6).value = d["page_views_count"]
		ws.cell(nunmber+1,7).value = d["likes_count"]
		ws.cell(nunmber+1,8).value = d["stocks_count"]
		tags=''
		for t in d["tags"]:
			tags=tags+t["name"]+","
		ws.cell(nunmber+1,9).value = tags
		nunmber+=1

#ExcleファイルSave
wb.save('Qiita記事集計.xlsx')

👆を実行するとExcelで下表みたいな感じに出力される。
image.png
戻る

以上

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?