LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

Herokuにサンプルのアプリ(Rails)を参考サイトを見ながらデプロイする手順をまとめた。

Last updated at Posted at 2018-08-09

What

HerokuにRailsのサンプルアプリをデプロイしたのでその手順をまとめた。

Why

Herokuへのデプロイ手順がわからなかった。参考サイトを探すのが手間なので。:sweat_smile:

Herokuサンプルアプリをデプロイ

参考にしたサイト

https://techacademy.jp/magazine/6401

実際の作業と手順で詰まったところ

  1. アカウントの登録
    ここから→https://signup.heroku.com/

  2. Railsアプリケーションの作成(参考サイトに従います。)

  3. Herokuで公開する

    ・ 本番用の推奨DBをGemfileに記述し、bundle installを実行。gemのpgがインストールの際エラー。
    こちらで対応 → https://qiita.com/masanarih0ri/items/5ad2f7e11c8c94170d6b
    DBのpostgreSQLをMAC自身にインストールする必要があるらしい。brew install postgresql

    heroku create (Herokuアプリケーション名)でherokuコマンドがないとのことで、インストール
    参考→ https://devcenter.heroku.com/articles/heroku-cli
    brew install heroku/brew/herokuを実行(Macなので)

    ※herokuのアプリ名は名前は小文字と数字とダッシュだけ(ユーザ名+アプリ名なら他と被らないかも)

    push heroku master でうまくpushできなかったので対応
    参考 → https://qiita.com/EntreGulss/items/8186938683f929a0dae2

# リポジトリの初期化
$ git init

# コミットするファイルを選択
$ git add .

# メッセージをつけてコミット
$ git commit -m "first commit"

# 再度リモートのブランチへpush
$ git push heroku master

4.HerokuURLにて確認

http://(Herokuアプリケーション名).herokuapp.com
で無事にデプロイできました!

まとめ

herokuは一定期間なら自身のアプリケーションをあげられ、本番環境でないとわからないことを確認できる
今後はアプリをHerokuにデプロイして閲覧数を確認する仕組みを作りたい。:v:

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0