はじめに
- 日本語キーボードでも、Ctrlキーは左下よりもAの左のほうが使いやすい(と思う)ので、Caps を Ctrl にしてしまう
設定
- レジストリに以下の内容を追加
caps2ctrl.reg
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layout]
"Scancode Map"=hex:00,00,00,00,00,00,00,00,02,00,00,00,1d,00,3a,00,00,00,00,00
- 追加したら再起動
注意点
- レジストリを操作するので、初心者お断り
- Ctrl は行方不明になる
- Windows Update の後とかで、設定が消えてしまうことがある(その場合はもう1回やる)
物理的な解法
- OKI MINI KEYBOARD Pro日本語89KEYとかを使う
- あきらめて英語キーボードを使う