環境
os : windows10pro
unity : 2020.3.21f1
VR : OculusQuest2
コントローラー
参考)https://jmpelletier.com/ja/unity%E3%81%AE%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84input-system%E3%81%A7oculus%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B/
手順
- PlayerSetting - Other Setting
[Other Settings]-[Configuration]-[Api Compatibility Level]をNET4
[Other Settings]-[Configuration]-[Active Input Handling]をBothにする。
Unity再起動を行う。
4)Input Actionsの作成
Input Actionsを作成して、開く。名前は”DefaultAction”とする

左からActionMaps,Actions,Propertiesを作成、選択をする。
-
アクションを受ける側を作る。Cube
Cubeを作成して、PlayerInputアタッチする。
PlayerInputから、DefalutActionを選択する。 -
アクションを受けとるスクリプトを作成
上記で、ActionsのインスタンスDropを作成したので、受信するハンドラはOnDrop()となる。これをCUBEにアタッチする。
public class ObjectDrop : MonoBehaviour {
// ここにアクションに反応するメソッドを書きます。
void OnDrop()
{
gameObject.AddComponent<Rigidbody>();
}
}
7.実行
実行して、コントローラーの当該ボタンを押すとCUBEが落下する。
変化ないならキーボードの”A”を押す。落ちる場合はVR系の設定が漏れているので確認を行う。