LoginSignup
10

More than 5 years have passed since last update.

App Store / Google Play におけるキーワードの検索ボリューム推定について ( ASO )

Last updated at Posted at 2016-10-06

今日 ASOの基礎とASOでのAPP ANNIEの活用法 で App Annie の新機能である検索ボリュームについて聞くことができたので、App Store / Google Play の検索ボリュームについてまとめてみる。

これまでの検索ボリューム推定

これまで、App Store / Google Play でユーザーが検索したキーワードの検索数(=検索ボリューム)を知ることは難しかった。

ASO の PDCA を回す中で、「キーワードA より キーワードB の方が検索数が大きそう」というのを推定したり、App Store / Google Play の検索サジェストから推定したり、ウェブの検索ボリュームを調べるツールからアプリの検索ボリュームを想像したりとかその程度だった。

App Annie の検索ボリューム

今回追加された App Annie の検索ボリュームの項目の話を聞いたら、検索ボリュームを表す指標として、一番良い指標のような気がした。

少し分かりづらいかもしれないが、 App Annie の検索ボリュームを算出するアルゴリズムについて教えてもらったものを以下に説明する。

App Annie はアプリ事業社からアプリダウンロード数のデータを提供してもらっている。データ数が総アプリの 10% ほどを占めているので、それ以外のアプリのダウンロード数もだいたい分かっている。このデータは推定ダウンロード数という形で提供されている。

また、それぞれのアプリのキーワード順位が分かっている。これはユーザーから見える、誰でも入手可能なデータで正確なデータ。

アプリのダウンロード数とキーワード順位の大量のデータからデータ解析すると、「このキーワードがどの程度ダウンロードに寄与していそう」というおおまかな予測ができる。これを検索ボリュームという値で提供しているらしい。

値は 100 点満点(?)のスコアのような形で提供されており、検索された絶対数ではない。そのためキーワード同士を比較するのに使うと良い。

これはかなり有益なデータだと思う。有料会員しか見れないのがつらいが。。。

ちなみに Searchman の検索ボリュームって

ちなみに、 Searchman の検索ボリュームは、あるキーワードで検索した時に検索結果として表示されているアプリの総数のみを指標として "検索回数" という名前でデータ提供している。検索ボリュームというより競合数かな。

まとめ

App Annie の有料会員のみ見れる機能だが、真面目に ASO に取り組みたい人にとっては、お金を払ってでも欲しいこれまでにはない精度の情報な気がした。自分もまた真面目に ASO やる時に検討しようかな。

元記事はこちら:App Annie の新機能で App Store / Google Play におけるキーワードの検索ボリュームが知れるようになったらしい

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10