こんにちは!Tamtam です。
Naru と一緒に “Japanglish Tech” イベントを主催しています。
Japanglish Tech Talk とは?
東京で開催する エンジニア向け “英語オンリー” LT イベント です。
日本では英語で登壇する機会が少ないため、LT形式で気軽にアウトプットできる場として企画しています。
Japanglish Tech Talk #5 プレゼンテーション概要
📅 開催日: 2025-04-24
🔗 Connpass: https://japanglish.connpass.com/event/348703/
🙏 スポンサーの皆さま、ありがとうございます!
Sponsor | Blog / Site |
---|---|
Ichizoku | https://ichizoku.io/category/sentry/ |
Loglass | https://zenn.dev/loglass |
AI model | https://www.ai-model.jp/ |
Job Draft(転職ドラフト) | https://job-draft.jp/articles |
My AI Therapist: A Love Story 〜Dear AI, Am I a Good Engineer?
Speaker: Ayaka
Let’s Speed Up Personal Development with AI Code Reviews!
Speaker: goofmint
Goodbye Stack Overflow, Hello AI-san: Coding in Plain English
Speaker: Omer Ishag
How to Double Your Development Speed with Cursor
Speaker: Ryoya Fukudo
次回イベントも開催予定!
🎉 2025 年 8 月に次回ミートアップ開催予定!
登壇者・スポンサーも募集中です。ぜひご参加ください!
英語でアウトプットしたいエンジニアの皆さん、
そして国籍を問わずテックコミュニティを盛り上げたい皆さんの参加をお待ちしています!