分割代入
オブジェクトの場合
const myProfile = {
name: "tami",
age: "20"
};
const hello =`私の名前は${myProfile.name}です。年齢は${myProfile.age}歳です。`;
console.log(hello);
私の名前はtamiです。年齢は20歳です。
これと同じものを分割代入で出力しようとすると
const myProfile = {
name: "tami",
age: "20"
};
//波括弧の中にキー名を入れる、イコールの右側はどこからとってくるか
const {name,age} = myProfile;
const hello =`私の名前は${name}です。年齢は${age}歳です。`;
console.log(hello);
私の名前はtamiです。年齢は20歳です。
配列の場合
const myProfile = ["tami",20];
const hello =`私の名前は${myProfile[0]}です。年齢は${myProfile[1]}歳です。`;
console.log(hello);
私の名前はtamiです。年齢は20歳です。
これと同じものを分割代入で出力しようとすると
const myProfile = ["tami",20];
//配列の場合順番に注意する、設定する変数名は何でもよい
const [name,age] = myProfile;
const hello =`私の名前は${name}です。年齢は${age}歳です。`;
console.log(hello);
私の名前はtamiです。年齢は20歳です。
デフォルト値
関数を実行したとき、引数に値をとらない場合Undifinedになるため
それを解消するためにデフォルト値を設定することができる
//例えば以下のような関数があったとする
const hello = (name) => cosole.log(`こんにちは${name}さん!`);
//このとき引数に何も入れず関数helloを実行するとUndefindeになる
hello();
Undefined
//デフォルト値を設定するには引数に=でつないでデフォルト値を記述する
const hello= (name = "ゲスト") => console.log(`こんにちは${name}さん!`);
hello();
こんにちはゲストさん!
三項演算子
if,elseを一行で書けるようなそんなイメージ
let num = 5 ;
const result = num > 0 ? "OK!" : "自然数にしてね!";
console.log(result);
OK!