1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

物理サーバーと仮想サーバーのいいとこ取り ベアメタルクラウドとは?

Posted at

ベアメタルクラウドとは?

クラウド経由で物理サーバーを提供するサービスのこと。ユーザーに対して専有の物理サーバーが提供され、ユーザーはそのサーバーをクラウドを通して利用することができる。

001.jpeg

ベアメタルクラウドの特徴

物理サーバーのメリットと仮想サーバーのメリットを兼ね備えているのが特徴。

物理サーバーなので高い処理能力を持ち、動作も安定している。
ユーザー専有のサーバーなので他のユーザーからの影響を受ける心配もない。

また、仮想サーバーのように利用を申込むと自動的にユーザーにサーバーが割り当てられるのですぐに使え、料金は利用期間に応じた課金制なので初期費用もかからない。

サーバーの操作(電源操作、バックアップ作成、サーバー複製、サーバー規模拡大・縮小等)もクラウド経由で簡単に行うことができる。

002.jpeg

ベアメタルクラウドとベアメタルサーバー

似たような言葉に「ベアメタルサーバー」というものもあるが、ベアメタルクラウドとベアメタルサーバーは意味が異なるので注意。

「ベアメタルサーバー」とは「ホストOSを使わずハイパーバイザーを使う仮想サーバー」のこと。

しかし、ベアメタルクラウドのことをベアメタルサーバーと呼んでいることもあるので、「ベアメタルサーバー」という言葉がどちらの意味(クラウド経由で使う専有物理サーバー or ハイパーバイザーを使う仮想サーバー)かは前後の文脈から判断が必要。

まとめ

  • ベアメタルクラウドとはクラウド経由で物理サーバーを提供するサービスのこと
  • 物理サーバーのメリットと仮想サーバーのメリットを兼ね備えている
  • ベアメタルサーバーと呼ばれることもあるが、ベアメタルサーバーという言葉には別の意味もあるので注意
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?