LoginSignup
22

More than 5 years have passed since last update.

【Swift】DateFormatterで日付や時刻を出力する

Posted at

前回の記事では日付の操作(週や月の始まりを取得する、等)について説明しました。

SwiftではDateFormatterを使ってDateの日付や時刻を出力できます。一番簡単な方法はシステムで用意されているdateStyletimeStylewを利用することです。

let date = Date()
let formatter = DateFormatter()
formatter.dateStyle = .medium
formatter.timeStyle = .short
print(formatter.string(from: date))

dateStyleとtimeStyleのそれぞれの値は以下のような出力となります。

dateStyle 英語 日本語
.full Wednesday, May 30, 2018 2018年5月30日 水曜日
.long May 30, 2018 2018年5月30日
.medium May 30, 2018 2018/05/30
.short 5/30/18 2018/05/30
timeStyle 英語 日本語
.full 9:15:40 PM Japan Standard Time 21時20分47秒 日本標準時
.long 9:15:40 PM GMT+9 21:20:47 JST
.medium 9:15:40 PM 21:20:47
.short 9:15 PM 21:20

ただし、これでは思ったような出力ができない場合があります。そこでDateFormatterをより細かく設定して使います。

setLocalizedDateFormatFromTemplateを利用する

DateFormattersetLocalizedDateFormatFromTemplateメソッドを利用すると、様々な日付の表示が可能となります。

let date = Date()
let formatter = DateFormatter()
formatter.setLocalizedDateFormatFromTemplate("yMMMMdEEEE")
print(formatter.string(from: date))

// 出力:Thursday, December 20, 2018(英語の場合)
// 出力:2018年12月20日 木曜日(日本語の場合)

上記のコードで日付の表示が可能です。その国の表記方法に合わせて、曜日を一番前に表示したり、ドイツ語やフランス語などの場合には月の前に日にちを表示したりしてくれます。

月や曜日を短めに表示するには以下のコードを用います。

formatter.setLocalizedDateFormatFromTemplate("yMMMdE")
print(formatter.string(from: date))

// Thu, Dec 20, 2018
// 2018年12月20日(木)

年と月だけを表示することも可能です。

formatter.setLocalizedDateFormatFromTemplate("yMMMM")
print(formatter.string(from: date))

// December 2018
// 2018年12月

システム設定で和暦を指定している場合は、「2018年」の代わりに「平成30年」と表示されます。


年と月はさらに短く表示できます。

formatter.setLocalizedDateFormatFromTemplate("yM")
print(formatter.string(from: date))

// 5/2018(英語)
// 2018/5(日本語)

時刻の表示は以下の通りです。

formatter.setLocalizedDateFormatFromTemplate("jms")
print(formatter.string(from: date))

// 10:34:12 PM(英語)
// 22:34:12(日本語)

秒を省いて表示することも可能です。

formatter.setLocalizedDateFormatFromTemplate("jm")
print(formatter.string(from: date))

// 10:34 PM(英語)
// 22:34(日本語)

システム設定で12時間表示を指定している場合は、「午後10時34分」と表示されます。

なお、jmの代わりにHmを指定した場合は、システム設定に関わらず24時間表示となり、「午前」「午後」(英語の場合は「AM」「PM」)が表示されなくなります。またhmを指定すると、必ず「午前」「午後」が表示されるようになります。

そのため、システム設定に合わせた時刻を表示するにはjmを使うのが良いです。

dateFormatsetLocalizedDateFormatFromTemplateの違い

setLocalizedDateFormatFromTemplateと似たdateFormatというプロパティがありますが、こちらはローカライズに対応していません。

例えばyMMMMを指定すると年が月の前に表示されます。日本語では正しい順番ですが、欧米では「May 2018」のように年は最後に表記されるのが一般的なので、国によってはおかしな表記になってしまう場合があります。またyは日本語の場合「2018」としか表示されず、その結果「20185月」と表示されます。

let date = Date()
let formatter = DateFormatter()
formatter.dateFormat = "yMMMM"
print(formatter.string(from: date))

// 2018May(英語)
// 20185月(日本語)

そのため基本的にdateFormatは特殊な場合を除いてあまり使わない方が良いと思われます。

「明日 10:00」のように表示させる

日付の代わりに「今日」や「明日」と表示させたい場合があります。この場合はdateStyleを使う必要があります。doesRelativeDateFormattingプロパティをtrueにすると、「今日」や「明日」などと表示されます。

let date = Date()
let formatter = DateFormatter()
formatter.dateStyle = .medium
formatter.timeStyle = .short
formatter.doesRelativeDateFormatting = true
print(formatter.string(from: date))

// Today 10:34
// 今日 10:34

タイムゾーンを指定して出力する

DateFormattertimeZoneプロパティを指定すると、その地域の日付・時刻を表示します。例えば現在のアメリカ西海岸時刻、日本時刻、ベルリン時刻を以下のコードで表示できます。

let date = Date()
let formatter = DateFormatter()
formatter.setLocalizedDateFormatFromTemplate("yMMMMdE jm")

if let timeZone = TimeZone(identifier: "America/Los_Angeles") {
    formatter.timeZone = timeZone
    print(formatter.string(from: date))

    // Wed, May 30, 2018, 11:47 AM
    // 2018年5月30日(水) 11:51
}

if let timeZone = TimeZone(identifier: "Asia/Tokyo") {
    formatter.timeZone = timeZone
    print(formatter.string(from: date))

    // Thu, May 31, 2018, 3:47 AM
    // 2018年5月31日(木) 3:51
}

if let timeZone = TimeZone(identifier: "Europe/Berlin") {
    formatter.timeZone = timeZone
    print(formatter.string(from: date))

    // Wed, May 30, 2018, 8:47 PM
    // 2018年5月30日(水) 20:51
}

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
22