LoginSignup
2
0

この物理ファイルはどの論理ファイルが紐づいているのか?の調べ方

Last updated at Posted at 2023-12-08

はじめに

皆さんは、物理ファイルと論理ファイルはどのような規則で運用されていますか?

細かい規則は各組織ごとに異なっていても、大抵の場合は一見してどの物理ファイルから作られた論理ファイルか判別できるようにしているかと思います。

しかし、もし異なるライブラリーに同じ名前の物理ファイルが存在していたら、実際はどちらを参照しているのか判別がつかない場面もあるように思います。

この記事では、ある物理ファイルに対して、どのような論理ファイルが紐づいているのか調べる方法についてご紹介します。

調べ方

DSPDBR(データベース関係表示)コマンドを使用します。

DSPDBR FILE(ライブラリー/物理ファイル名)

上記コマンドを実行すると、(画像1)のような結果が表示されます。

「指定されたファイルに従属するファイル」に記述されているファイルが、紐づいてる論理ファイルです。

(画像1)
searchPfLf_01.JPG

ご参考になれば幸いです。最後までお読み頂きありがとうございます。

関連した投稿

この論理ファイルはどの物理ファイルに紐づいているのか?の調べ方

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0