LoginSignup
7
4

More than 3 years have passed since last update.

AZ-104試験に5日の学習で1発合格したマーケターの受験記 ~もうルー大柴はこりごりだ~

Last updated at Posted at 2021-01-28

こんにちは。たま@B2Bマーケターと申します。

某IT企業のマーケターです。
自社では自社製品の環境維持やPOCのためにかなりAzureを利用している(らしい)のですが、Microsoftのコンピテンシーを取得すると、この費用の**%がキックバックされるとMicrosoftの営業にそそのかされ、そのためには複数の認定資格を取得すれば良い。と会社の上級社員が唆されたのが悪夢の始まりでした。

マーケターの分際でAZ-104試験を受験する羽目に

「こんなの無料の学習コンテンツが用意されてるので、8時間もあれば十分取得できますよぉぉぉ~」とMicrosoftのPAMに騙された上級社員はもうよだれ垂らしながらやる気満々。。。。

部門で2名。二ヶ月でこの資格を取得すべし。予算は3人分の受験費用のみ。
業務を滞らせることなく年末までにね!

え?受験費用だけ負担?
試験に合格するだけで***円ボロ儲け出来るのに。
という、まったくもってセコい悪い冗談としか思えない指令が伝言ゲームで下りてきて、何故かAzureなど全く関係のない所属部で引き受ける羽目に。

ということはセルフラーニングですね?
色々調べると、AZ-104とAZ-204に1名ずつ合格すれば良いみたい。

評価されるスキルを参照すると、AZ-104は
・Azure アイデンティティおよびガバナンスの管理 (15-20%)
・ストレージの作成と管理 (10-15%)
・Azure 計算資源の展開と管理 (25-30%)
・仮想ネットワークの構成と管理 (30-35%)
・Azure 資源の監視とバックアップ (10-15%)

あ。。。AZ-104とは要は仮想化の試験なんですね。
私もこのあたりのスキルは一応あるつもりなこと(現在はマーケターですが、以前は地味~なインフラ周りのアーキテクトでした。。。記事のタイトルに興味を惹かれたみなさん。ごめんなさい♪)、
かつ、たった8時間ほどの学習で合格できる。とのことなので、履歴書の一行が埋まるのならと、

「私、やりま~す」。

とAzureなんか触ったこともないのに、気軽に受けた私が馬鹿でした。
挙手した他の2人はバリバリの現役アプリケーションエンジニア。
共にAZ-204の受験に手を挙げる。

あ。。。ということは、私が不合格になると「即終了」な訳ですね?
と妙なプレッシャー。キミタチコラコラ。

AZ-104受験準備を始める

さてさて。。。何から手を付けようか?実質土日含めて5~6日しか学習時間など取れないし。とググって情報を探すも。。。

ナニモナイ

この辺りはみなさんと同じ感覚です。
要は、何から手を付けて良いのかさっぱり状態に陥るこの私。

このような時は問題集!
だって、試験に合格すれば良いだけだから。

ググれば何やら怪しい日本語で案内されている問題集が検索結果を埋め尽くす。
複数のランディングページであたかも別物感を各々が醸し出してはいますが、落としどころは全て一緒。胴元同じのヘンテコ系であることにすぐ気づく。

サンプル問題はこちら。とあれば、クリックしてみたくなるのが人間というもの。
マーケターの私もよく使うテクの一つでしかないが、二秒後にはクリックしていた私がここにいる。

あなたはルー大柴ですか?という日本語と、Azure素人でもぱっと見でわかる誤解答を即見つける。

アセル

ただ、どのような出題形式か?はこれでざっくり理解できました。
流石にこの程度か。。とわかったのでこの問題集はきっぱり諦めて、王道のラーニングパスを「さらっ」と見ることにする。。。。

AZ-104 Microsoft公式ラーニングパス

ラーニングパスに必要な時間を計算してみると、合計80時間程の学習が必要。とはっきりここで認識する羽目に。

「え?8時間ではないのですか?」

もはや嫌な予感しかしないので、さすがに話が違う。
と上級社員経由でMSのPAMに激怒マーク付きでクレーム入れたら、

「広範囲から出題されるので、自己学習ではなかなか合格が難しいんですよね~」と、手のひら返しで有償講座案内を提示してくれる、ある意味優しい「馬鹿野郎」。

オワッタ。。。。。。かも。

AZ-900 無料オンライントレーニング

ただ、その中に無償で受講できるAZ-900のオンライン講習があり、これを受講するとAZ-900の受験バウチャーが無料でもらえる。とあったので、まず、Azure試験の感覚を掴むために下位試験を受けてみたく講義を受けた。講師はとても分かり易く説明してくれましたので、この講座はお勧めです。

AZ-900自体は講義を聴いている限り、アーキテクチャの部分は仮想化のスキルが活きるので特に問題はないのですが、Azureの機能と実現するためのコンポーネント名称は丸暗記する必要がありました。これでざっくりAzureについては理解できます。

バウチャーも貰ったので数日後に少々ビビりながら受験してみると。。。。約20分で解き終わる。合格確信。

結果は815点で合格。

あ。。ひょっとして講習さえあればAZ-104もいけるかも。と淡い期待。
予算凍結食らってるこの時期に、余り予算なんてあるわけねー!の一点張りで断られる。
酷い仕打ちだと思う。

AZ-104 ラーニングパスを本気で

さて、とりあえずやれるところまでやってみよう!とAZ-104のラーニングパスを始める。
正直1日で飽きました。このラーパスも「ルー大柴」で頭に入らないし、時間も無いので戦略を変えました。

要はラーパスより練習問題のみ抜粋して、それだけ覚えてみた。
この際理解度とか実務で使えるはどうでも良く、解のみ覚える作戦。1日で全部覚えた。

しかし、拾った練習問題のサンプルを思い出すと、ここで覚えたことが役に立つとは到底思えず。
あと実質2日しか時間が取れないのにどうする????と極度に慌てることになる。

AmazonでAZ-104対策本を購入してみた。

何か参考書無いのかな。とAmazonで唯一見つけた某書を即Kindle版で購入。
期待に胸を膨らませて半日で読み終えるも。。。。。

この書籍に記述されている内容が、AZ-104の試験対策になりうるとは到底思えず。
AZ-900対策ならわかるけど。。。。。。コレジャナイ。。。

大先輩を頼る

私が不合格ならば終わる。
このプレッシャーに耐えられず、資格の三越百貨店と言われる大先輩を思い出し、頼ることにした。

訊けばAZ-104にも合格している。
試験対策。訊いてみた。

即答で、「ネットやSNSで落ちてる試験問題を拾い集めて、その問題に対する解答を自分で検証すりゃ受かるよ。ベンダー試験なんてそんなもんだ。時間はかかるけどねー!」英文得意だろ?とのこと。

俺が合格した時に纏めた資料やるから頑張りな~ガハハハ~!

と。。。

貰った虎の巻には150問程の問題と、訂正解答が記述されていた。
これを拝見すると、解答の3割強?程が訂正されている。
ひょっとしてヒマジンですか?とは口が裂けても言えず。

虎の巻を3周解く。別名KeyValue丸暗記と言う

試験まで残り1日しか時間が取れないので、信じて丸暗記。すべての問題を3周解く。
CBTテストならばそんなに設問のバリエーションがあるはずもないので、覚えるコツは問題のキーワードと解答の紐づけでなんとかなることは、過去の経験からわかっている。

AKSクラスター?何ですかそれ。などのワクワク感や好奇心はこの際不要なのです。後にしましょう。
試験なんてただのテクニック。とは誰かの言葉ですが、まさにこれが最短だと私は思います。

実務と試験は違います。

今回の私のミッションは、巨額のキックバックを得るために、時間の限られる中最短で試験に合格することですのでこれで良いのです。

真剣に学習している方。ごめんなさい。

いざAZ-104 Microsoft Azure Administrator試験を受験する 前半

合格した大先輩の虎の巻で、なんだか変な自信がついていた。
AZ-104試験当日、少し自宅を早く出て、時間ギリギリまで試験会場近くのモスバーガーでコーラを飲みながら虎の巻を見直す私。

「合格しました~♪」と数時間後の私の姿が既に思い浮かんでいる。
世間では、こういう人を 脳内お花畑な奴 と呼ぶらしい。

試験会場でいきなり身ぐるみ剥がれ、アイドルでもないのにニコニコ顔の奇跡の一枚を撮影される。その後白板とペンを渡される。この白板とペンがいきなり役に立つことになるとは、まだ知らない。。。。。

AZ-900は20分で完了!だったので、今日は1時間ほどで合格して、帰りにショッピングして帰ろう♪と気楽に「開始ボタン」を押下すると、いきなり素人を寄せ付けないマイクロソフトのプライドがそこにはあった。。。

へ???????

見たこともないような問題にいきなり戸惑う私。
更に、一度解答したら、もうこの問題にはもう戻れません。と脅されている私。

そんなアトラクションは、頼んだ覚えがありません。

全てが絶妙のバランスで無駄に設計されているこの試験に、正直恐怖を感じた瞬間だった。

この1問で私は10分使う。
なにせ相手は「ルー大柴」。何を私に伝えたいのかわからない。
朝の中央線通勤快速東京行きのように、混雑する血管経由で脳にすべての血液が流れてゆくのが能天気な私にでもわかる。

まずは理解することが重要で、そのためにはこの耳慣れない難解な言葉を図に落とすことがまず必要だ。と感じた。

お昼ごはんだっておかわりしないのに、白板マシマシでおかわり!なんて言わせないで欲しい。

続く数問も同じような感じだ。。。。。

ああ。この状態が続けば、明日の私のスケジュールは死刑かもしれない。
こんな時、頭の中で昔の楽しい思い出がよぎることを、生まれて始めて知った。

それでもなんどか遠い約束の地を目指し、泥水を啜りながらほふく前進する私はひょっとして無邪気すぎるのかもしれない。

結局、冒頭1時間で4回も白板をおかわりしたので、正直おなかも頭もパンパカチンだ。

いざAZ-104 Microsoft Azure Administrator試験を受験する 一時間経過~

ああ。。。大先輩はうそつきだ。私のスケジュールに明後日以降はもうないので、二度と会えませんね。
それどころか、今日はお母さんにただいま!すら言えず、世界の終わりをこのまま待った方がいいのかな?と空前の低空飛行な私の心。
これまでとはレベルの違う悲しみに泣きたくなる。

後戻りのできない「ボタン」を押し続ける私。

もう、誰もいない場所を求めたくなったときに、s.と思う瞬間が出現。
信仰心とは何か?を思い出させてくれた、貴重な一瞬だった。

その後の5割程は虎の巻が役立った、または一部問題のパラメータが変更されて解答が異なる問題が連続出現する。未知の問題でも仮想化のスキルとAzureの機能、及びその名称を100%理解していれば、なんとか解答を導出できる。

全部で61問、気づいたら2時間半少々経過。

「後で見直す」にチェックを付与した問題が11問。
これをまたもはや堂々と白板をおかわりしながら解答をFIXしてゆく。

全部解き終えた。何だろうこの疲労感は。
目の前の「終了」ボタンを押せば、その場で合否と明日以降の私のスケジュールが判明する。
正直、感覚的には五分五分だ。

AZ-104 Microsoft Azure Administrator試験 結果

AZ-104。800点で合格しました。
大先輩。ありがとう。

image.png

正直、たとえ合格できたとしてもギリギリかと思っていましたが、AZ-900と遜色ない点数で合格できました。知識は保有していたつもりだったのに、仮想ネットワークに関する部分が一番ダメだったという事実が正直ショックです。
この理由はわかりません。

ということで、結果は合格でしたが明日Azureでシステム作れ。と言われてももちろん無理。
正直、こんな資格より実務で5サイトこなしている方がよっぽど凄いと思います。

時間が無いので割り切って、只のテクニックで合格した。
正直それだけです。
Azureの実力なんてありませんし、もうアーキテクトに私は戻りたくもないのです。

ちなみに、AZ-204をMSの公式ラーニングパスだけコツコツ解いて突撃した2名は不合格でした。。。

AZ-104 Microsoft Azure Administrator受験記 結論

纏めると、結局Azure素人の私が短時間でAZ-104に1発合格できたのは、

1、Microsoft Azure Virtual Training AZ-900を受講、受験
  これでAzureのオーバービューと試験のコツが掴めました。
2、大先輩より頂いた虎の巻を繰り返し解いた

のおかげで、
・公式ラーニングパス
・Amazonで売ってる試験対策本
は正直無駄でした。

大先輩に報告したら、え?そんなにニーズあるならば、Udemyでコース作ろうかな。
とのことなので、そのうちお目にかかれるかもしれません。

以上、MicrosoftのPAMに騙された子羊のAZ-104合格記でした。

みなさん頑張ってください。陰ながら応援しています。
私は二度とごめんです。。。。。

7
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
4