AHKをコンパイルして作成したexeファイルをPC起動時に自動的に起動できるようにできないか調べてみたら簡単に見つかった
ここから行き着くフォルダパスはこれ
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup
ここにAHKのショートカットを放り込めばいいだけ
スタートアップメニューのフォルダを開くコード
各ユーザにユーザー名をいちいち入力してもらうのも面倒なのでvbsコードにまとめた
とりあえずこれを実行すればスタートアップフォルダが開く
さすがにこのフォルダにショートカットをコピーして持ってくるとかはいささか乱暴なのでパス
GetUserName.vbs
'ユーザー名を取得する
Dim x
Set x = WScript.CreateObject("WScript.Network")
'WScript.Echo "ユーザ名:" & x.UserName 'ユーザー名をポップアップ表示
'パスをセット
Dim Path
Path = "C:\Users\" & x.UserName & "\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup"
Dim objFolder
'WshShellのオブジェクトを作成する
Set objFolder = WScript.CreateObject ("Shell.Application")
'Exploreメソッドの引数にパスを指定する
objFolder.Explore Path
Set objFolder = Nothing