MS Teamsなどでファイルパスを送信する際、
リンク化できないのでいちいち
- パスを選択
- コピー(Ctrl+C)
- エクスプローラ開く(Win+E)
- アドレスバーを開く(Alt+D)
- ペースト(Ctrl+V)
- Enter押す
なんて手を踏まなければならない
面倒なのでAHKを常駐させて
- パス選択
- AHK実行(下記コードではCtrl+Shift+O)
以上
とさせるホットキーを作った。
動作は至ってシンプル。
SendKeyでCtrl+CコマンドからRun explorer.exe
でパスを開く
CtrlとかShiftとかホットキーの予約文字はここ参照
; ホットキー設定 Ctrl + Shift + O
^+o::
;メイン動作
;Ctrl+Cでコピーされた内容をエクスプローラーで開く
clipboard =
Send, ^c
ClipWait
Run explorer.exe %clipboard%