Python3
AnacondaをWindows環境下にインストールしてAnaconda Navigatorを立ち上げる際に起動せず長時間悩みましたので備忘録として残しておきます。
まだ、ダウンロードしてない方はこちらの公式サイトからインストラーをダウンロードして下さい。
##1.インストラーの起動
インストーラーを起動させると下記のような画面になり、Next>を押していくとインストール先を指定する画面にいきます。
##2.Anaconda Navigatorの起動
それではスタートメニューからAnaconda Navigatorを起動していきます。
すると、Loading applicationで処理が止まり、これ以上進まないです。数分待つとデスクトップにあるAnacondaのアイコンが消えてしまいます。
図1
もう一度Anaconda Navigatorをスタートメニューから起動させてみます。
すると、既にAnacondaは起動しているとの表示がされました。
図2
これは画面上では起動できてないですが、バックグラウンドプロセスで既にPythonが動いているため、既に起動しているとの注意がされています。そこでタスクマネージジャーから、Pythonを消して再度Anaconda Navigatorの起動を試します。
再度起動するもLoading applicationで停止して起動はしませんでした。
##3.エラー文の解読
現在の状況ではエラー文も一切ないため、何が原因で起動しないのかが分からないのでAnaconda Powershell PromptからAnaconda Navigatorを起動させて何かしらのエラー文が出ることをひとまずは期待します。
コマンドに anaconda-navigator
と入力し、Enterを押します。
すると最後の行に UnicodeDecodeError: 'utf-8' codec can't decode byte 0x82 in position 2: invalid start byte
とのエラー内容が出ました。
初めての見るエラー文だったので調べてみると utf-8っていう文字コードのままだとデータの読み込みができないそうです。
これはAnaconda Navigatorを起動する際に何かしらの文字コードが邪魔して上手くAnacond Navigatorを読み込めないと言っています。
しかし、Cドライブ直下にインストールをしているのにどこを参照して何の文字が邪魔をしているのか全く分からなかったので調べていくことに。
すると、Anaconda Navigatorを起動時にユーザーディレクトリ直下にある .condaディレクトリを参照していることが分かりました。
つまり、私の場合はユーザー名を漢字で作成をしてしまっているため、恐らくこれが原因でAnaconda Navigatorが起動してないと考察しました。
##4.解決へ
ローカルユーザーアカウントを新しくローマ字で作成して、新しく作成したユーザーアカウントの環境に再度Anacondaをインストールします。
すると無事にAnaconda Navigatorを開くことができました。
ただ、pythonを使用するたびにアカウントを切り替えるのはとても面倒なのですがひとまず解決はできました。
##最後に
Windows環境下でプログラミングを行う場合、ユーザー名をローマ字で記載したほうが良いことがわかりました。
ただ、アカウントを切り替えるのが面倒なのでもし、他の方法でも直し方がわかる方がいれば教えてください。