0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

pathinfo関数を使って拡張子名やファイル名を取得する

Last updated at Posted at 2020-11-08

##pathinfo関数とは?
pathinfo関数はファイルパスに関しての情報を配列で取得する関数。
index.phpというファイルのファイル名indexだけを取得できたり、拡張子であるphpだけを取得できる関数。
##pathinfo関数を使ってみる

1. <?php
2. $info = pathinfo('/fruits/melon/eat/index.php');
3. var_dump($info);
4. ?>

実行結果

array(4) {
  ["dirname"]=>
  string(17) "/fruits/melon/eat"
  ["basename"]=>
  string(9) "index.php"
  ["extension"]=>
  string(3) "php"
  ["filename"]=>
  string(5) "index"
}

・dirname → ファイル名を除くディレクトリパス
・basename → ディレクトリパスを除くファイル名
・extension → 引数で指定したファイル名の拡張子だけを抽出
・filename → 引数で指定したファイル名の拡張子を除いたファイル名を取得

##pathinfo関数を使う上での注意点
pathinfoを使ってファイルパスの情報を取得したのはいいけど、結果が文字化けしていて使い物にならない時は、setlocale関数を使ってからpathinfoを扱うことで改善される。

1. <?php
2. setlocale(LC_ALL, 'ja_JP.UTF-8');
3. $info = pathinfo('/fruits/melon/おいしい.php');
4. var_dump($info);
5. ?>

setlocale関数は設定が正しくできなかった場合falseを返すためそのあたりのチェック処理は必要だが、このようにすれば文字化けを改善できる可能性がある。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?