0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Laravel MAMPの設定からmigrateまでの手順 [忘備録]

Last updated at Posted at 2020-11-07

##環境
・PHP 7.4.9
・Laravel 6.19.1
・MAMP 5.7
##MAMPをインストールし、Webブラウザを立ち上げる
MAMPをインストールし、起動する。
MAMPインストールページ

起動後、「⌘ + ,」を入力し、Preferenceを立ち上げる。
Portsタブを選択し、「Apache Port」と「Nginx Port」を80、「MySQL Port」を3306に変更する。
image.png
OKを選択し、次はMAMPの「Start Servers」をクリックする。
image.png
サーバーが立ち上がると、MAMPのWebページトップに遷移する。
image.png
「TOOLS」タブを選択し、「PHPMYADMIN」を選択する。

##データーベース設定を行う
ここから本題のデーターベース設定に移っていく。
まずはデフォルトでは英語の設定になっているので、日本語に設定を行う。
image.png
次に左のサイドメニューから「新規作成」をクリックし、データーベースを作成していく。
image.png
データーベース名を入力し、「作成」をクリックする。
入力したデーターベース名で、左サイドメニューに新規作成されていれば上手くいってます。
次はデーターベースユーザーの作成を行っていきます。

##データベース ユーザーの作成
先程作成したデーターベースを選択し、画面右上に表示されているタブの「特権」を選択する。
下に「ユーザーアカウントを追加する」とあるので、クリックする。
image.png
ログイン情報の設定を行う画面に遷移するので、「ユーザー名」と「パスワード」を任意で設定し、
ホスト名を「%」→「localhost」に変更する。
image.png
ページの下の方にいくと、「Check all」とあるので、チェックを入れる。
image.png
右下の「実行」をクリックすると、ユーザーが新規作成される。
image.png
改めて新規作成したデータベースを選択 -> 「特権」をクリックし、作成したユーザーが表示されていればOK。
MySQL側の設定はこれで完了。

##Laravel データベース設定
VSCodeなどのエディタを使い、環境設定ファイル(.envファイル)を開く。
image.png
画像に基づき、必要な情報を入力していく。(下記参考例)

DB_CONNECTION=mysql
DB_HOST=localhost
DB_PORT=3306
DB_DATABASE=test
DB_USERNAME=test_user
DB_PASSWORD=test12345

##database.phpの設定。
次に、データベース設定ファイル( config > database.php )を開く。
46行目あたりから、mysqlの設定が記載されているので移動してください。

'mysql' => [
    'driver' => 'mysql',
    'host' => env('DB_HOST', '127.0.0.1'),
    'port' => env('DB_PORT', '3306'),
    'database' => env('DB_DATABASE', 'forge'),
    'username' => env('DB_USERNAME', 'forge'),
    'password' => env('DB_PASSWORD', ''),
    'unix_socket' => env('DB_SOCKET', ''),
    'charset' => 'utf8mb4',
    'collation' => 'utf8mb4_unicode_ci',
    'prefix' => '',
    'strict' => true,
    'engine' => null,
],

デフォルトでは'unix_socket' => env('DB_SOCKET', ''),となっているのでここを

'unix_socket' => '/Applications/MAMP/tmp/mysql/mysql.sock',

に変更する。
この設定を行わないと、$ php artisan migrateコマンドを入力した際にエラーが発生する。(下記参照)

[PDOException]SQLSTATE[HY000] [2002] No such file or directory

##php artisan migrate 実行
ここまでの手順を踏み、ターミナルでmigrateコマンドを入力する。

$ php artisan migrate
Migration table created successfully.
Migrating: 2014_10_12_000000_create_users_table
Migrated:  2014_10_12_000000_create_users_table
Migrating: 2014_10_12_100000_create_password_resets_table
Migrated:  2014_10_12_100000_create_password_resets_table
Migrating: 2019_08_19_000000_create_failed_jobs_table
Migrated:  2019_18_19_000000_create_failed_jobs_table

このような表示がされれば上手くいっています。
念のため、MAMPのWebページに戻り、新規作成したデーターベースを確認してみましょう。
image.png
このように、テーブルが3つ作成されていれば問題ないです。
今回は以上になります。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?