テプラのインストール時の注意
テプラの最終的にインストールはできたのですが、はじめうまくいかなかったので手順を紹介します。
使用テプラ
使用したテプラは「テプラ」PRO SR3500Pになります。
説明
まず初めにSR3500Pの初期ドライバSPC9というのを使用したのですが、Windows10に対応しておらず、インストールするとバグります。現在のドライバはSPC10になるので、公式サイトからSPC10をダウンロードして使います。
SPC10ダウンロードページ:https://www.kingjim.co.jp/download/tepra/spc10_api/
ここから下のほうにあるダウンロードボタンからSPC10をダウンロードしてください。
後はそのままの流れでインストールすれば大丈夫です。
補足
基本的にはこれでどうにかなるはずですが、間違ってSPC9をインストールした場合の対処について紹介します。
SPC9をインストールするとたまになのか絶対なのかわかりませんがアンインストールができなくなるので、GeekUninstallerを使用して強制アンインストールして削除してください。