0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

テプラのインストール時の注意

Posted at

テプラのインストール時の注意

テプラの最終的にインストールはできたのですが、はじめうまくいかなかったので手順を紹介します。

使用テプラ

使用したテプラは「テプラ」PRO SR3500Pになります。

説明

まず初めにSR3500Pの初期ドライバSPC9というのを使用したのですが、Windows10に対応しておらず、インストールするとバグります。現在のドライバはSPC10になるので、公式サイトからSPC10をダウンロードして使います。

SPC10ダウンロードページ:https://www.kingjim.co.jp/download/tepra/spc10_api/

ここから下のほうにあるダウンロードボタンからSPC10をダウンロードしてください。
後はそのままの流れでインストールすれば大丈夫です。

補足

基本的にはこれでどうにかなるはずですが、間違ってSPC9をインストールした場合の対処について紹介します。
SPC9をインストールするとたまになのか絶対なのかわかりませんがアンインストールができなくなるので、GeekUninstallerを使用して強制アンインストールして削除してください。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?