Markdown記法で押さえておくべき基本的なことをまとめました。
見出し
見出しでは#
を使います。
# 見出し (h1)
## 見出し (h2)
.
.
.
###### 見出し (h6)
リスト
リストでは、*
,-
,+
のいずれかの後にスペースかタブを入れます。
* 項目1
* 項目2
* 項目3
* 入れ子も可能です
実行結果
- 項目1
- 項目2
- 項目3
- 入れ子も可能です
数字リスト
数字リストでは、数字の後に半角ピリオドを入れ、スペースかタブを入れます。数字は連続していなくても可能です。
1. 項目1
1. 項目2
1. 項目3
実行結果
- 項目1
- 項目2
- 項目3
リンク
リンクは次のように書きます。
[Qiita](http://qiita.com/)
実行結果
コード
コードを書くためには`バッククオート`
で囲みます。
`ここがコードです。`
実行結果
ここがコードです。
最後に
簡単ですが以上です。
参考になれば幸いです。