LoginSignup
9
9

More than 5 years have passed since last update.

Atom Editorの拡張子による言語選択をカスタマイズする

Posted at

Atomはファイルの拡張子をみて、grammarを選択してくれるのだが、カスタマイズしたいことがある。
atomのソースコードを読んでやり方を調べたので、メモっておく。

grammar選択の概要

atomの言語ハイライト機能はgrammarと呼ばれている。(大抵はlanguage-hogehogeというパッケージ名で提供されている)
grammarは内部的にはscopeNameで管理されているようで、
grammar.fileTypesという拡張子のArrayに則って、どのgrammarが選ばれるか決まる。

この部分には、ユーザー定義を追加できるようになっている。(core.customFileTypes)

このあたりを参照

適用したいgrammarのscopeNameを調べる

customFileTypesは、scopeNameから拡張子配列へのHashなので、scopeNameを調べる。
atomのプラグインはgithub上にソースコードが公開されていると思われるので、それをさがす。
grammarの属性の定義は grammars/*.cson にある。
当該csonの中身を見て scopeNameを調べる。

例えば、*.txtファイルに対して、markdownによるハイライトを適用したいとすると、
markdownというgrammarのscopeNameを知る必要がある。
atomに組み込みのmarkdown記法を実現しているパッケージは、language-gfmだ。(Github Flavored Markdownの略らしい。)
ソースコードは以下
https://github.com/atom/language-gfm

scopeNameはここ。
https://github.com/atom/language-gfm/blob/master/grammars/gfm.cson#L2

"source.gfm"が求める文字列になる。

Atomの設定ファイル(config.cson) に記述する

atomの設定を開き(Command+,など)、Open Config Folderボタンで、設定ディレクトリを開き、
config.cson を開く。

jsonとYaMLの合いの子のようなcson形式で書かれている。

ここに

"*":
  core:
    ...
    ...
    customFileTypes:
      先程調べたscopeName: [
        適用したい拡張子
      ]

という記述を追加する。

*.txtファイルに対して、markdownによるハイライトを適用したい、という先程の例の場合なら

"*":
  core:
    ...
    ...
    customFileTypes:
      "source.gfm": [
        "txt"
      ]

となる。

9
9
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
9