ワードプレスのテーマtwentytwentyを基盤に、管理画面「外観」>「テーマ」でサイトのスクリーンショット画面を表示させる実装を行ったので、備忘録的にこの記事を残す。
環境情報
PHP:version 7.3.12
WordPress:version 5.5.3
WPテーマ:twentytwenty
作業
管理画面「外観」>「テーマ」でサイトのスクリーンショット画面を表示させるためには、「screenshot.png」が必要です。
スクリーンショット画面は、たとえば次の要領で作成・保存します。
トップページなどのスクリーンショットを取得し、画像サイズを880×660ピクセルにします。画像ファイル名は「screenshot.pmg」とします。
作成したscreenshot.pngをindex.phpやstyle.cssと同じ階層に配置します。