LoginSignup
0
0

AWS Marketplace から Insight SQL Testing の 14 日間のトライアル利用が可能になりました

Last updated at Posted at 2024-05-14

こんにちは!インサイトテクノロジーの松尾です。

なんと、データベース移行やデータベースバージョンアップ時のテストを支援する製品 Insight SQL Testing が、AWS Marketplace からトライアル利用可能になりました!

AWS Marketplace から Insight SQL Testing の 14 日間のトライアル利用が可能に

本投稿では AWS Marketplace から Insight SQL Testing の 14 日間のトライアル利用が可能になりましたので、簡単に利用方法などをご紹介します。

image.png

これまで Insight SQL Testing をトライアル利用するには、インサイトテクノロジー社へ問い合わせてトライアルライセンスを発行してもらう必要がありました。AWS Marketplace からトライアル利用ができるようになったことで、これまでより気軽にトライアル利用することができるようになると思います。

AWS Marketplace での製品サイトは以下です。こちらから利用開始できます。

もちろん、EC2 起動時の AMI 指定で「Insight SQL Testing」で検索いただいてそこから起動いただくことも可能です。

image.png

なお、BYOL ではないため、ライセンスキーの入力は必要ありません。

起動後は通常の製品と変わりませんので今回の投稿では触れません。製品そのものについては以下の投稿などを参照ください。

利用にあたっての注意

利用にあたっての注意点としては、トライアル期間 ( 14 日間 ) を経過した後の利用については、当然ではありますが、課金されます。トライアルのみで終了する場合には、必ずEC2を終了してください。サブスクリプションもキャンセルするとよいと思います。フリートライアル中にもうそろそろフリートライアルが切れるタイミングで「Free Trial Expiring for Insight SQL Testing Manager (Hourly Billing)」というようなメールが来ます。

image.png

image.png

サブスクリプションキャンセル時には起動中のインスタンスがないかの確認があります。こちらも確認の上、サブスクリプションをキャンセルしてください。

image.png

なお、フリートライアル可能なのは 1 インスタンスのみです。2 インスタンス目以降は課金されますのでご注意ください。

継続して利用したい場合やサポート得たい場合

継続して利用したい場合、従量課金で利用するよりも定額利用したい、または、サポートを受けたいなど、いろいろなご要望があると思います。そのような場合には、AWS Marketplace の製品ページに記載のあるお問合せ先か、または、弊社の製品お問合せページよりご連絡ください。

おわりに

本投稿では AWS Marketplace から Insight SQL Testing の 14 日間のトライアル利用が可能になりましたので、簡単に利用方法や注意点などをご紹介しました。これまでよりさらにトライアル利用をしやすくなりましたので、興味があるけど触れてなかった、などぜひお試しいただければと思います。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0