LoginSignup
0
0

Go-for文で繰り返し処理

Posted at

Go言語のFor文の基本構文、実例を紹介します!

for文の基本構文

以下がfor文の基本構文となります

sample.go
for 初期値 ; 条件 ; 後処理 {
}

補足
:point_up:初期値はforループのスコープ内でのみ有効
:point_up:条件がtrueの間にforループが行われる
:point_up:後処理はイテレーション毎の最後に実行されます

以下にコード例を示します

sample.go
package main

import "fmt"

func main(){
    for i := 0 ; i <= 5 ; i++ {
        fmt.Println(i)
     }
}

/*
出力
0
1
2
3
4
5
*/

ちなみに、初期値と後処理は任意となっています。

sample.go
package main

import "fmt"

func main(){
    i := 0
    for i <= 5  {
        fmt.Print(i)
        i++
     }
}
//出力結果 : 012345

また、for文に条件をつけないと無限ループになります。

sample.go
package main

func main() {
	for {
	}
}

書くことに飽きちゃったので、他の文法を学んだ後に何かコーディング問題とその解説をしたいと思いますー

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0