13
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【脱エンジニア初心者への道】動画で学ぶPython3エンジニア認定基礎試験(合格体験記)

Posted at

はじめに

はじめまして。

今回、Python3エンジニア認定基礎試験を800/1000点(合格点が700点)で合格することができたので、私の勉強方法について紹介したいと思います。

まず簡単に私の自己紹介と題して

◆新卒でエンジニアとして働いている
◆プログラミングの経験はこれまでなく文系大学出身でした

文系出身ですという言葉、事実ではあるのですが、言い訳みたいであまり好きではないんですよね、今後この保険をかけなくても胸を張って「職業エンジニアです。(ドヤッ)」とシンプルでかっこいい自己紹介ができるような技術を身に着けていきたいな~と思っております。

では、本題に戻りたいと思います。

タイトルにもある通り、私は主に動画教材を利用して試験勉強を進めていきました。

動画教材はスキマ時間に端末1つで簡単に勉強が出来たり、何を行うべきかわからないという方に非常におすすめできる勉強方法であると思います。

以下、順番に紹介をしていきます。

①試験日を決める

いきなり勉強方法じゃないのかよと思う方もいるかもしれませんが、まずはこちらから始めることをおすすめします。

試験日を決めることです。

ーーーーーーーーーーーーーーー
試験の申込についてはこちらにて行うことができます。
Pythonエンジニア認定試験|Odyssey CBT
ーーーーーーーーーーーーーーー

私のこれまでの経験からまずは試験日を決めた方が勉強に身が入る気がしています。
勿論、強制的に申し込めということではないのですが、勉強のモチベーションが湧かないなという方は自身を奮い立てるためにも、先に試験を申し込むことをおすすめします。

そして、試験の申込が終われば、勉強が50%完了したも同然です。ポケモンであればフローゼルを倒してバッチ4つ目をゲットしたくらいです!













失礼いたしました。進みが早すぎてレベルが上がっている実感がしませんよねw
ですが、試験日を先に決めることはそれくらい重要なことだと思っています。

②Udemy「現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython3入門+応用+アメリカシリコンバレー流コードスタイル」

お待たせしました。勉強方法の紹介になります。

現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython3入門+応用+アメリカシリコンバレー流コードスタイル

こちらはUdemyというオンライン学習プラットフォームにて購入することができる動画教材となっております。
定期的にセールを行っていて、私が購入した時は2000円弱で購入することが出来ました。

この教材では現役シリコンバレーエンジニアである酒井純さんが、コードを動かしている場面を実際に画面に投影しながら授業をして下さる動画となっております。

Python未経験であった私にも、非常にわかりやすい説明でPythonの知識を深めていくことが出来ました。

Python3エンジニア認定基礎試験の試験範囲と対応した部分といたしましては、セクション2~7を見れば十分だと思います。
(※クロージャー・デコレーター・抽象クラス・スタティックメソッドは範囲外となるため、時間がない方は飛ばすことを推奨します)

③Youtube「Python3エンジニア認定基礎試験 合格への道」

こちらはYoutubeにて無料公開されている動画となります。

全46回にわたり、試験範囲の文法をコンパクトにまとめている動画となっていて、
・より短い時間で資格の取得を目指したい。
・試験前に文法の振り返りだけしておきたい。
といった方におすすめの動画教材となっております。

プログラミングの知識がある方でなるべくお金をかけたくないという方は、こちらの動画とPythonチュートリアルを利用することで十分に資格の取得を目指すことができると思います。

④模擬試験を受ける

ここまで知識のインプットをする方法について紹介してきましたが、知識をしっかりと使えるようにするためにもアウトプットの手段が必要かと思います。

そこで模擬試験を受けることをおすすめしたいと思っています。

先人たちの合格体験記で紹介されていることが多い教材ですが、私も同じ模擬試験サイトを利用していました。
・DIVE INTO EXAM(試験問題がどのようなものか確かめる)
・PRIME STUDY(本試験に近い形で腕試しをする)

私の体感、PRIME STUDYは本試験よりも難しく感じたため、あまり良い点数が取れなかったとしても、気負いすぎる必要はないかと思います。

また、こちらの模擬試験は解説がないため、私を始めとした試験の復習をしたい方はこちらの動画で振り返ることをおすすめします。

Youtube「【Python試験】リベンジへの道。模試解説動画」

こちらの動画はPRIME STUDYの模擬試験を解説している動画となっております。

「この問題はなぜこの答えになっているんだろう」といった模擬試験でのモヤモヤを解決してくれる非常に有難い動画でした。
動画主さんも一緒に振り返るという形でとても丁寧に解説してくださっているので、わかりやすく知識の振り返りを行うことができます。

実戦形式な学びを深められるという点で、私はこちらの動画にはとてもお世話になりました。

最後に

以上で私の勉強方法の紹介は100%のストーリークリアとなります。

お気づきの方もいるかもしれませんが、子供の頃はフローゼルと戦っていたダイパ世代の新卒エンジニアである私でしたw

フローゼルで記事を思い返してもらえればありがたいですが、まずは試験を予約することが本当に大切なことだと思うので、私の記事を見てPythonの資格を取りたいなと思った方は、是非申し込みだけでも直ぐに実践してみてください!

そして、Python3エンジニア認定基礎試験に合格してもらえたら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

13
11
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?