Laravelでpagenationを使用したときの2ページ目以降のリンクがhttpからhttpsへ変更する方法について明記します
Laravelでページ内URLをhttps〜で生成するにはAppServiceProvider.phpの boot()を以下のように記せば良いですが、paginateメソッドを使用した場合は不十分です。
app/Providers/AppServiceProvider.php
public function boot()
{
\URL::forceScheme('https');
}
データを複数ページに分割して表示させる事ができるpaginateメソッドを利用したときに、このままだと1ページ目はhttpsになるが、2ページ目以降はhttpのままになり、エラーとなるケースがあります。
その場合には、
$this->app['request']->server->set('HTTPS','on');
をboot()の末尾に追記すればオッケーです。
app/Providers/AppServiceProvider.php
public function boot()
{
\URL::forceScheme('https');
$this->app['request']->server->set('HTTPS','on');
}
私の知る限り、これが一番シンプルな気がします。
他にもっとシンプルな方法が会ったら教えてください。