LoginSignup
2
0

More than 1 year has passed since last update.

【数学】log(対数)の復習

Last updated at Posted at 2022-09-24

背景

  • 機械学習をしていると対数変換を行いデータの特徴を見やすくすることがある。
  • 学生時代に勉強はしたが、なんとなく、「でかい数字が取り扱いやすくなる。」みたいな適当なイメージで理解している自分がいる。
  • 対数の基本を復習する。

お願い

  • 数学科出身とかいうわけではないので、解釈違いや間違いがあれば是非優しくご指摘ください。

目標

  • 対数の基本を自分なりに復習する。

対数の定義

■対数の定義
a > 0, a ≠ 1 のとき, N > 0 に対して
$m = log_aN$ ⇄ $a^m = N$
【引用】 高慮 節夫 他, 新基礎数学, 大日本図書株式会社, 2011. p.111

  • 対数の定義は、上記の通りである。
  • ただ、個人的にはピンとこない。
  • 以下の見方が自分的にはスッと理解できる。

個人的に理解しやすい対数の見方

logについて.png

  • 対数の本質は指数関数だと思っている。
  • log表記は便利なものの、本質の指数にあたる部分がどこなのかでいつも迷子になっている。
  • そうした時に上記の数式を見れば、本質の理解がスッと進む感触がある。

参考資料

  • 高慮 節夫 他, 新基礎数学, 大日本図書株式会社, 2011.

個人ブログ

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0