4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

[2023年]今年お世話になったハンズオンサイトまとめ

Posted at

どうもこんにちは、たくびー(@takubii)です。
2023年を通して業務でも趣味でも新しい分野に触れることが多い一年でした。
その中で私がお世話になったサイトを皆さんに共有したいと思います。

React系ハンズオン一覧

React関連では以下のサイトを使用しハンズオン形式で学びました。

React

サイトが新しくなりチュートリアルも関数コンポーネントにアップデートされているので、以前やったことある方ももう一度復習として取り組むことをおすすめします。

また、サイト全体でドキュメントに編集可能なソースコードが掲載されているようになりました。
おかげで手を動かして学べるので困ったら公式ドキュメントを参照しています。

Next.js

こちらは公式のNext.jsのチュートリアルです。
私が実際に取り掛かったのはバージョンアップ前のものですが、その時にPage RouterからApp Routerへの移行をチュートリアルを使って行ってみました。

新しくなったチュートリアルもぜひ取り掛かってみたいです。

App Routerについてのハンズオンで最初に取り掛かったのがこちらでした。
Next.js以外でもPrisma、Zod、Tailwindcssなどモダンな構成で作成できるのでとてもおすすめです。
Next.jsの第2のチュートリアルといっても過言ではありません。

Redux

技術としては少し古いのですが、チュートリアルの内容はボリュームがあり、作成できるものもSNSライクの物なので作っていて楽しかったです。

Reduxのメジャーバージョンも上がったので、チュートリアルも更新されることを期待してしまいます。

Recoil

状態管理ライブラリを探している時にReduxの次に試したライブラリです。
チュートリアルの内容はReactベースでしたが、Next.jsにハマっていた時期だったのでNext.jsで作成しました。

導入も使い方も簡単ですが、最近の更新頻度が低いのとメジャーバージョンに達していない部分が少し残念です。

Solid.jsハンズオン

業務でSolid.jsを使う機会があったので公式ドキュメントにはお世話になりました。
新興ライブラリには珍しく日本語対応されており、チュートリアルも同様です。

チュートリアル自体は各機能ごとにステップアップ形式で学んでいく感じです。
個人的にはサンプル集が豊富で、いろんな実装が見られたのでそちらもかなり参考になりました。

Python系ハンズオン一覧

Python関連で主にDjangoについて以下のサイトで学びました。
前職でBackendは慣れていたつもりだったのでいきなりDjangoコードに触りましたが、ちんぷんかんぷんだったので基礎から固めるのは大事だなと思いました。

Python

東京大学が出しているPythonの学習サイトです。
基礎の基礎から最終的には周辺ライブラリまで網羅しているので、こちらのサイトを通せばPythonに関しては問題なくなるでしょう。

サイト内ではColaboratoryで進めていますが、私はVScodeで進めました。

Django

DjangoでWeb制作を学ぶ場合はまずDjangogirlsに取り掛かることをおすすめします。
非常に丁寧に進めているので詰まるところは一切ありませんでした。
デプロイなども学べるので実践的な部分もあります。

Djangogirlsだと物足りなく感じたので、公式のチュートリアルにも取り掛かりました。
モデルの書き方やAdminサイトのカスタマイズなどDjangogirlsとは少し差分があるので、なるべく両方取り掛かる方が良いと感じました。
また、公式なだけあり常にLTS〜最新の情報が載っているので間違いはないです。

Flutterハンズオン

今までアプリ開発の方はReact Nativeをメインに行なっていましたが、Flutterにも興味が湧き公式が提供していたこちらのハンズオンも触ってみました。

Flutterはデフォルトで提供されているMaterialデザインのパッケージがあるので、デザインに精通していなくても見栄えの良いアプリが作れるのでアプリを作っていて楽しかったです。

私の場合はこれだけだとまだまだFlutterを使いこなすことは難しいと感じているのでさらに他のサイトで手を動かして学びたいと思っています。

まとめ

公式ドキュメントには良質なチュートリアルが用意されているので、私の場合新しい技術を学ぶ時はまずチュートリアルから入ることが多いです。

ChatGPTの登場でいきなりコーディングできるようになってきましたが、やはり基礎的な部分は大事だと思うので手を動かしながら学べるのはとても理解の助けになります。

チュートリアルでは物足りないなと感じた時はハンズオン形式の紹介記事や個人ブログ、Free Code Campなどでサンプル集を探すことが多いです。

この記事が新しい技術の学び始めの参考になれば幸いです。

それではこの辺りで締めたいと思います。
また機会があればお会いしましょう。

4
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?