0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Databricks Certified Data Engineer Associate合格備忘録

Last updated at Posted at 2023-04-25

■受験の目的

Databricksのアーキテクチャや基本概念を理解するために、学習・受験をしました。
特に案件ですぐに必要というわけではなかったのですが、近年のDWHサービスの技術面で、Snowflakeとの比較も行いたかったため受験しました。

■出題範囲

シラバスは以下を参照し、情報を収集します。
https://www.databricks.com/learn/certification/data-engineer-associate

■教材

英語ですが、教材動画で基本の学習を行います。英語字幕機能があるので活用します。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFmTz4eAifdLC43yrDrm6XIuDPL3fiA-T
⇒試験は、英語のみサポートしているので、用語の英語慣れも必要です。

詳細は公式リファレンスで参照します。
Azure Databricksの資料が分かりやすかったので、Microsoftのリファレンスを使用します。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/databricks/

■模擬試験

模擬試験については、Udemyで購入。万全を期すために2点の模擬試験を購入しました。
問題数が少ない方が難易度は少し低い印象です。
https://www.udemy.com/course/databricks-certified-associate-data-engineer/
https://www.udemy.com/course/databricks-certified-data-engineer-associate-practice-tests/

■学習期間

筆者基準となってしまいますが、普段の業務でDWHサービスを使用している方であれば、
休日学習でも2カ月~3カ月ほどでパスできると思われます。
筆者は、AzureSyanpseとSnowflakeを使用していたので、似ている技術箇所もありましたので
入りやすかったことも幸いしました。
業務でPythonを使用しないので、そちらの学習に5割ほど費やした印象です。

■実際の本試験

6割くらいは、模擬試験の内容に近い問題が出題されます。
結果は80%のスコアで、数えていたスコアよりも少し低かったです。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?