どうもこんにちは
先日Railsチュートリアルを始めたtaku3ukatです。
Railsチュートリアルではver.6.0.4を使い、以下コマンドで指定します。
rails _6.0.4_ new (任意の環境名)
ただrailsのバージョン確認をすると6.0.5.1と表示されるではありませんか…
とりあえずRails 6.0.5.1を消してみる。
削除コマンド
gem uninstall railties -v '6.0.5.1'
削除結果(ターミナル)
You have requested to uninstall the gem:
railties-6.0.5.1
rails-6.0.5.1 depends on railties (= 6.0.5.1)
If you remove this gem, these dependencies will not be met.
Continue with Uninstall? [yN] y
Successfully uninstalled railties-6.0.5.1
ubuntu:~/environment $ rails -v
Rails 6.0.4
Rails 6.0.4が掘り起こされました。
全然インストールした記憶がなかったのですが、入っていたんですね。
$ gem list
を実行すると
*** LOCAL GEMS ***
actioncable (6.0.5.1, 6.0.4)
actionmailbox (6.0.5.1, 6.0.4)
actionmailer (6.0.5.1, 6.0.4)
・
・
・
と色んなgemが6.0.5.1で入っていました。
最初からインストールやり直した方がいいかもですね。
------追記---------
やり直しても結果は同じでした。
Railsの6.0.5.1と6.0.4が共存している状態で、bundle及びGemfileで指定した6.0.4は
bundle exec
で実行できるみたいです。
以下コマンドではGemfileで指定したRailsのバージョン確認です。
bundle exec rails -v
これを実行すると6.0.4が表示されました。
ひとまず不明点が多いので、先のチュートリアルを進めて解説がないか確認してみます。