この記事は、UECアドベントカレンダー22日目の記事です。
Raspberry 4 を購入したので、デスクトップパソコンやVPSで行っていた処理を Raspberry pi 4 に移すことができないか検討していきたいと思います。
動機:電気代が明らかに高くなった!
4月にコンピュータを組み立てたのをきっかけに、明らかに電気使用量が増えました…汗。
僕は実家住みなので電気代は親に負担していただけるとはいえ、これは流石に去年より使いすぎですねぇ・・・。
グラフより、電力使用量がかなり増加していることが読み取れます。
(でも、同じ料金プラン・契約容量のお客様の平均ご使用量より低いんですね)
※ グラフは、東京電力 電気家計簿より
ラズパイに移したいもの・やりたいこと
今回は、とりあえず次の3つをできるようにしたいと思います。
- SSH 踏み台サーバー
- デスクトップパソコンの電源を付ける
- WordPress の運用
(本当は他にもやりたい計画があるのですが、アドベントカレンダーに間に合わせるため、今回は時間の都合で簡単そうなの3つということで…汗
→また時間があるとき書きます。)
使用機材
- Raspberry Pie 4 (4GB)
- micro SDHC 32GB (Sun disk)
- Windows 10 pro
行ったこと
なお、改めて記事を見直した結果、内容にまとまりがなく、記事を分割して参照する形とした方が良いと考えた為、記事を分割しました。
今回、SSH踏み台とデスクトップパソコンの起動、WordPressの運用をラズパイでできるようにしたので、使いたいときだけリモートでデスクトップパソコンの電源を点けられるようになりました。
なので、デスクトップパソコンを起動させる時間が減り、電気代が多少元に戻るはず・・・。来月の電気使用量が楽しみです。
時間があるときに、今回はデスクトップから移しきれなかったVPNサーバーや、あると便利かなと思うOwnCloudなどもラズパイ上に構築しようと思います。