1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Azure Logic Apps - IFTTTとの連携

Last updated at Posted at 2021-07-08

目的

Azure Logic Apps からIFTTTのトリガーをかける

構成

Azure Logic Apps - Azure Functionsからの呼び出しとGmail送信 で作成したロジックアプリを使用し、
IFTTTのトリガーとなるメール送信をロジックアプリに追加し、
IFTTTからLINEに対してメッセージ送信を行う

image-20210708141411436.png

IFTTT設定

1. トリガー設定

追加する を選択

Screenshot_20210708-132049.jpg

Emailを選択

Screenshot_20210708-132101.jpg

Send IFTTT any email を選択

Screenshot_20210708-132108.jpg

2. アクション設定

追加する を選択

Screenshot_20210708-132117.jpg

LINE を選択

Screenshot_20210708-132123.jpg

Send message を選択

Screenshot_20210708-132129.jpg

Recipient : LINE 内のどこで通知を受け取るかを選択
Message : 受信するメッセージ内容を設定
 Subject, Body, ReceivedAt はトリガーのメール内容が反映される
Photo URL : 画像は送信しないので空にする

Screenshot_20210708-143713.jpg

設定が終わると以下のようにアプレットが生成される

Screenshot_20210708-132313.jpg

アプレット名に書かれているように、
登録したメールアドレス(xxxxx@gmail)から trigger@applet.ifttt.com にメールが送信されると
LINEに対してメッセージが送信される

ロジックアプリの作成

1. アクション(Gmail送信)追加

アクションの追加方法は Azure Logic Apps - Azure Functionsからの呼び出しとGmail送信 参照
宛先のメールアドレスに trigger@applet.ifttt.com を入力
GmailアカウントがIFTTTに登録したメールアドレスと異なる場合は、接続を変更してください。 から変更する

image-20210708133900892.png

動作確認

Postman

image-20210704154629697.png

LINE

Screenshot_20210708-132319.png

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?