こちらのブログを見て実行したものの、2024/09/04にLINE APIの仕様変更があったため、備忘録として記載します。
プロバイダの作成までは引用元のブログ通りで実行可能です。
しかしMessagins APIチャネルの作成はDevelopperコンソールからではなく、LINE Official Account Manager上でAPIの利用を有効化する必要があります。
添付画像のURLは以下
https://developers.line.biz/ja/docs/messaging-api/getting-started/#create-oa-check
これによると
- LINE公式アカウントの作成
- LINE公式アカウントでMessaging APIの有効化
が必要になります。
実際に登録した後の画面は以下のようになります。
現在はチャットがオフになっていますので、クリックしてチャット機能をオンにします。
初期は応答設定に入るため、MessagingAPIをクリックしてページ遷移後、Messaging APIを利用するをクリックします。
プロバイダがあればそちらを選択し、ない場合は作成します。
つまり文頭で提示のページではプロバイダーを先に登録していましたが、この時点で登録しても問題ありません。
公式の注意喚起として以下の点が挙げられています。
プロバイダの変更ができないことに起因する問題が発生しうるので、そこを注意するようにとのことです。
プロバイダー選択時の注意
一度、LINE公式アカウントを管理するプロバイダーを選択すると、後から別のプロバイダーに変更したり、Messaging APIとの連携を解除したりすることはできません。
プロバイダー選択時に特に注意が必要なケース
たとえば、以下のような場合には特に注意してください。
チャネルとプロバイダーを別々の個人または企業が管理している。
1つのプロバイダー配下に、相互に関係がないサービスや企業のチャネルを作成する。
チャネルの運用ツール等を運営するサービス(企業)が管理するプロバイダーの配下にチャネルを作成する。
このようなケースでは、後からチャネルをプロバイダー間で移動できないことや、プロバイダーごとに異なるユーザーIDが割り当てられることに起因して、将来的に問題が発生する可能性があります。そのリスクを十分検討した上で、適切なプロバイダーを選択してください。
#2-2. LINE Developersコ